三陸風みなと(sanrikukazeminato)
|
山口ひろみ(yamaguchihiromi)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
駅を下りれば海峡がここまで() |
夢の約束(yumenoyakusoku)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
菅麻貴子(sugamakiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
煙草持つ手が似てたから() |
奥山椿(okuyamatsubaki)
|
野中さおり(nonakasaori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
赤く咲いても実らぬままに() |
おんなの浮世絵(onnanoukiyoe)
|
野中さおり(nonakasaori)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
洗い髪をといて薄絹の() |
ニッポン道中いただきます(nippondouchuuitadakimasu)
|
大江裕(ooeyutaka)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
チョチョイとチョチョイと() |
嵯峨野路ふたり(saganojifutari)
|
多岐川舞子(takigawamaiko)
|
石原信一(ishiharashin'ichi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
迷子のすずめの竹やぶに() |
新宿たずね人(shinjukutazunebito)
|
多岐川舞子(takigawamaiko)
|
石原信一(ishiharashin'ichi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
涙こぼしたグラスの酒を() |
男のひとりごと(otokonohitorigoto)
|
小金沢昇司(koganezawashouji)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
薄い扉の小さな酒場() |
はまなす海岸(hamanasukaigan)
|
小金沢昇司(koganezawashouji)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
最後のおまえの電話から() |
あなたがいたから(anatagaitakara)
|
北野まち子(kitanomachiko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
苦労しぶきに濡れながら() |
風列車(kazeressha)
|
新沼謙治(niinumakenji)
|
幸田りえ(koudarie)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
故郷の空は夜明け前ま白い山() |
旅路(tabiji)
|
新沼謙治(niinumakenji)
|
幸田りえ(koudarie)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
北の旅路の行き着く先は() |
陽だまりの町(hidamarinomachi)
|
新沼謙治(niinumakenji)
|
幸田りえ(koudarie)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
島のあいだを舟が行く() |
ヘッドライト(heddoraito)
|
新沼謙治(niinumakenji)
|
阿久悠(akuyuu)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
北へ走ろうお前と二人() |
放されて(hokasarete)
|
門倉有希(kadokurayuki)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
水に七色ネオンの花は() |
口紅水仙(kuchibenisuisen)
|
瀬川瑛子(segawaeiko)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
人恋う涙があることを() |
一念草(ichinensou)
|
瀬川瑛子(segawaeiko)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
ひとりで生きていた() |
維新の華(ishinnohana)
|
谷本知美(tanimototomomi)
|
菅麻貴子(sugamakiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
誰が切れよか恋の糸() |
しぐれ橋(shigurebashi)
|
谷本知美(tanimototomomi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
後を追うなと言うように() |
これからもふたり(korekaramofutari)
|
大月みやこ(ootsukimiyako)
|
峰崎林二郎(minezakirinjirou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
何年ぶりかしらあなたとふたり() |
心ひとすじ(kokorohitosuji)
|
大月みやこ(ootsukimiyako)
|
峰崎林二郎(minezakirinjirou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
心だけあなたくれますか他に() |
夜桜(yozakura)
|
山川豊(yamakawayutaka)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
夜桜舞い散る春なのに() |
しぐれ川(shiguregawa)
|
山川豊(yamakawayutaka)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
春にそむいてしぐれ川() |
愛(いと)し川(itoshigawa)
|
中山たかし(nakayamatakashi)
|
山崎ふみえ(yamazakifumie)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
どこへ流れる浮き世の川に() |
高遠(たかとお)さくら悲恋(takatoosakurahiren)
|
中山たかし(nakayamatakashi)
|
山崎ふみえ(yamazakifumie)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
甲斐路信濃路幾山越えて() |
燧灘(hiuchinada)
|
上杉香緒里(uesugikaori)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
夜の波止場に砕ける波は() |
忍ぶ草(shinobugusa)
|
上杉香緒里(uesugikaori)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
濡れて尋ねて来てくれそうな() |
想い出をありがとう(omoidewoarigatou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
過ぎ去りし青春輝いてた日々も() |
水の地図(mizunochizu)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
散りゆく桜に涙ぐみ() |
ゆきずりの花(yukizurinohana)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
旅の途中の駅裏酒場堤灯が() |
夜桜(yozakura)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
夜桜舞い散る春なのにふたり() |
放(ほ)かされて(hokasarete)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
水に七色ネオンの花は() |
人恋酒(hitokoizake)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
人に教わることもなくいつか() |
北へ帰ろう(kitahekaerou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
北へ帰ろう思い出抱いて() |
女はおんな…(onnahaonna)
|
水元亜紀(mizumotoaki)
|
土田有紀(tsuchidayuki)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
夏の日中を焦がれ啼く() |
おまえに逢えて(omaeniaete)
|
川崎修二(kawasakishuuji)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
泣いたなみだの数だけは() |
東京流れ雨(toukyounagareame)
|
山本譲二(yamamotojouji)
|
志賀大介(shigadaisuke)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
相合傘でよかったらそこの駅() |
俺がいるじゃないか(oregairujanaika)
|
山本譲二(yamamotojouji)
|
建石一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
初めて逢ったあの日から() |
淡墨桜(usuzumizakura)
|
石原詢子(ishiharajunko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
下へ下へと根を伸ばし雨風嵐に() |
昭和の歌など聴きながら(shouwanoutanadokikinagara)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
他人を妬まず羨まず心を豊かに() |
なごり雨(nagoriame)
|
石原詢子(ishiharajunko)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
雨のしずくは切れるけど払い() |
夢灯り(yumeakari)
|
多岐川舞子(takigawamaiko)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
泣くも笑うも一緒と決めて() |
海峡たずね人(kaikyoutazunebito)
|
多岐川舞子(takigawamaiko)
|
石原信一(ishiharashin'ichi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
手紙の消印手がかりに() |
女の予感(onnanoyokan)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
この世に生まれた不思議() |
硝子のピアス(garasunopiasu)
|
チャン・ウンスク(chan'unsuku)
|
建石一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
今夜で終わりね悲しいけれど() |
ワン・モア・チャンス(wanmoachansu)
|
チャン・ウンスク(chan'unsuku)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
あなたでよかった愛した人が() |
さくら草(sakurasou)
|
山口瑠美(yamaguchirumi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
泣くなと言われなおさらに() |
海蛍(umihotaru)
|
山口瑠美(yamaguchirumi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
暗い波間に漂いながら() |
哀しみのエアポート(kanashiminoeapoto)
|
水田竜子(mizutaryuuko)
|
菅麻貴子(sugamakiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
あなたの出ない留守電に() |
お米と野菜の祝い唄(okometoyasainoiwaiuta)
|
山口ひろみ(yamaguchihiromi)
|
建石一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
ハアー天のめぐみの陽をあびて() |
おんな神輿歌(onnamikoshiuta)
|
山口ひろみ(yamaguchihiromi)
|
建石一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
さあさあさあ道をあけておくれ() |
純情カプチーノ(junjoukapuchino)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
待たせてごめんと手をあわせ() |
雨情話(amejouwa)
|
西方裕之(nishikatahiroyuki)
|
岡みゆき(okamiyuki)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
誰の残り香あなたの枕() |
恋文流し(koibuminagashi)
|
西方裕之(nishikatahiroyuki)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
みどりの川の赤い橋() |
お宝女房(otakaranyoubou)
|
香田晋(koudashin)
|
関口義明(sekiguchiyoshiyuki)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
うまく世渡り出来ない俺の() |
大糸線(ooitosen)
|
西方裕之(nishikatahiroyuki)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
松本を過ぎると空気が冷たい() |
薄羽かげろう(usubakagerou)
|
西方裕之(nishikatahiroyuki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
宿の浴衣藍染に触れれば() |
遠花火(toohanabi)
|
西方裕之(nishikatahiroyuki)
|
竜はじめ(ryuuhajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
下駄がからころ後追うように() |
夢追い川(yumeoigawa)
|
西方裕之(nishikatahiroyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
川の瀬音か降る雨か() |
北海酔虎伝(hokkaisuikoden)
|
西方裕之(nishikatahiroyuki)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
親にもらったヨ名前もあるに() |
紀ノ川(kinokawa)
|
西方裕之(nishikatahiroyuki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
春まだ浅い吉野路を() |
さいはて酒場(saihatesakaba)
|
野中さおり(nonakasaori)
|
塚本さとい(tsukamotosatoi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
ダメねダメね私ってだめなのね() |
おりおりの酒(oriorinosake)
|
野中さおり(nonakasaori)
|
高林こうこ(takabayashikouko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
髪をおろして足袋を脱ぐ女ごころ() |
Candle In The Wind(kyandoruinzauindo)
|
チャン・ウンスク(chan'unsuku)
|
ちあき哲也(chiakitetsuya)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
これでいいと思うのだって彼の() |
桜前線(sakurazensen)
|
小柳ルミ子(koyanagirumiko)
|
麻生香太郎(asoukoutarou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
雪どけ水のせせらぐ音に() |
あかね空(akanezora)
|
北野まち子(kitanomachiko)
|
原文彦(harafumihiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
いのち二つを一つに寄せて() |
みちのく恋港(michinokukoiminato)
|
川野夏美(kawanonatsumi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
女心を貴めるよに泣いている() |
倖せなみだ(shiawasenamida)
|
川野夏美(kawanonatsumi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
またいつの日か逢える気がしてた() |
ホーリー・ナイト(horinaito)
|
山口かおる(yamaguchikaoru)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
雨音がいつしか消えて音もなく() |
悲しきカルメン(kanashikikarumen)
|
山口かおる(yamaguchikaoru)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
思い出の街であなた探してる() |
女王蜂(jooubachi)
|
美川憲一(mikawaken'ichi)
|
及川眠子(oikawaneko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
淫らな香りの羽根を() |
永遠の恋人(eiennohito)
|
内田あかり(uchidaakari)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
窓辺に舞い散る楓の落葉たち() |
小さな春(chiisanaharu)
|
都はるみ(miyakoharumi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
あなたが春ならわたしは桜() |
黄昏シルエット(tasogareshiruetto)
|
キム・ヨンジャ(kimuyonja)
|
建石一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
あなた色に染まる私の世界() |
北のアカシヤ(kitanoakashiya)
|
キム・ヨンジャ(kimuyonja)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
しあわせでしたとあのひとに() |
おまえに惚れた(omaenihoreta)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
俺にきめろよまよわずに() |
夜汽車の女(yogishanoonna)
|
多岐川舞子(takigawamaiko)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
逢えば心が迷うだけ別れは() |
誘惑(yuuwaku)
|
北原ミレイ(kitaharamirei)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
幸せならばこんな夜更けに() |
柿の実の詩(kakinominouta)
|
山口ひろみ(yamaguchihiromi)
|
建石一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
枝葉の落ちた柿の木は静かに() |
津軽恋つづり(tsugarukoitsuzuri)
|
山口ひろみ(yamaguchihiromi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
雪の匂いは津軽の匂い() |
旅路の花(tabijinohana)
|
五条哲也(gojoutetsuya)
|
新條カオル(niijoukaoru)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
北を流れてはぐれ酒() |
流れ星(nagareboshi)
|
上杉香緒里(uesugikaori)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
恋の痛手の深傷は治せないのね() |
男花 女花(otokobanaonnabana)
|
上杉香緒里(uesugikaori)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
男が荒野のさくらなら女は撫子() |
幸せはすぐそこに…台詞入り(shiawasehasugusokoniserifuiri)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
なんで私だけが不幸なんだと() |
春が来た(harugakita)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
健石 一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
あきらめかけてた女の夢ひとつ() |
花吹雪(hanafubuki)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
風に舞い散る花びらが() |
蜩(higurashi)
|
長山洋子(nagayamayouko)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
生命を燃やす季節は短い() |
とまり木もよう(tomarigimoyou)
|
黒木憲(kurokiken)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
すてきなカフスね() |
流浪歌(たびうた)(tabiuta)
|
ちあきなおみ(chiakinaomi)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
都落ちする背中の寒さ() |
別離の雨(wakarenoame)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
三浦康照(miurayasuteru)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
あなたと暮らしたこの部屋で() |
愛をありがとう(aiwoarigatou)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
市原まい子(ichiharamaiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
幼い頃の夢を追いかけて() |
海鳴りの宿(uminarinoyado)
|
野中さおり(nonakasaori)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
あなたの写真引き裂けば() |
灯火(tomoshibi)
|
大川栄策(ookawaeisaku)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
なにを夢見てこの腕まくら() |
恋にやぶれて(koiniyaburete)
|
竹島宏(takeshimahiroshi)
|
久仁京介(kunikyousuke)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
恋にやぶれて心傷ついて() |
冷たい指先(tsumetaiyubisaki)
|
竹島宏(takeshimahiroshi)
|
久仁京介(kunikyousuke)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
冷たい指先離しはしないよ() |
二人静(futarishizuka)
|
みずき舞(mizukimai)
|
藤野美代(fujinomiyo)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
惚れ合うふたりのしあわせに() |
帰りゃんせ(kaeryanse)
|
みずき舞(mizukimai)
|
石川勝(ishikawamasaru)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
しぐれの音に目が覚めて手探り() |
石北本線(sekihokuhonsen)
|
多岐川舞子(takigawamaiko)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
未練という名の傷あとを() |
愛は瞳の中に(aihahitominonakani)
|
山口かおる(yamaguchikaoru)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
理由もなく独りきり泣きたい() |
寿 契り酒(kotobukichigirizake)
|
石原詢子(ishiharajunko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
めでためでたの夫婦の門出() |