|
桜は桜(sakurahasakura)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
市原まい子(ichiharamaiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
私が花に生まれたら咲いて() |
|
紫式部~越前恋つづり~(murasakishikibuechizenkoitsuzuri)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
片桐哲郎(katagiritetsurou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
障子あければせせらぎの() |
|
紫陽花(おたくさ)(otakusa)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
中嶋年張(nakajimatoshiharu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
紫陽花と花に名前が付くような() |
|
空に刺さった三日月(soranisasattamikazuki)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
森田由美(moritayumi)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
馬鹿みたいだよね涙みせるのは() |
|
マンボ大阪パラダイス(manbooosakaparadaisu)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
かず翼(kazutsubasa)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
待っていりゃ来るわ電車ならば() |
|
幾松物語(ikumatsumonogatari)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
口説く男は山ほど居るが() |
|
満天の夢(mantennoyume)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
市原まい子(ichiharamaiko)
|
樋口義高(higuchiyoshitaka)
|
降りそそぐ満天の星に() |
|
紅傘の雪(benigasanoyuki)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
市原まい子(ichiharamaiko)
|
樋口義高(higuchiyoshitaka)
|
降り積もる雪の重さに() |
|
藍染の高尾(aizomenotakao)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
中嶋年張(nakajimatoshiharu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
隠した心は捨てたはず() |
|
時には花のように(tokinihahananoyouni)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
市原まい子(ichiharamaiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
時には桜のように夢を運んで() |
|
大和路(yamatoji)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
空蝉のあはれ写せし水桶は() |
|
春が咲く(harugasaku)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
長谷川ひろし(hasegawahiroshi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
えにしの糸で結ばれた() |
|
三十年の歌語り(sanjuunennoutagatari)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
中嶋年張(nakajimatoshiharu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
楽屋暖簾の表と裏で() |
|
紺屋高尾(kouyatakao)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
久仁京介(kunikyousuke)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
花魁道中でございます() |
|
足羽川雨情(asuwagawaujou)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
片桐哲郎(katagiritetsurou)
|
佐野文香(sanofumika)
|
お酒覚えたこの頃は() |
|
歌謡芝居「ホタルの恋」(kayoushibaihotarunokoi)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
田久保真見(takubomami)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
昭和20年桜の便りが届く頃() |
|
ホタルの恋(hotarunokoi)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
田久保真見(takubomami)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
そっと両手でつかまえた() |
|
夕紅海峡(yuubenikaikyou)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
大戸ひろし(ootohiroshi)
|
空よ海よ潮風よ忘れさせてよ() |
|
夜明けのチャチャチャ(yoakenochachacha)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
樋口義高(higuchiyoshitaka)
|
懲りないものね男の人は() |
|
どこに咲いても花は花(dokonisaitemohanahahana)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
北川朗久(kitagawaakihisa)
|
ひとはみな花どこに咲いても() |
|
しぐれ坂(shigurezaka)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
南郷孝(nangoutakashi)
|
飲んで忘れる恋ではないわ() |
|
なごり月(nagorizuki)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
篝火よりも胸の火の() |
|
助六さん(sukerokusan)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
金糸銀糸のうちかけに() |
|
はっぴーサンバ(happisanba)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
オーレオーレサンバサンバ() |
|
夜叉(yasha)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
燃やす嫉妬)の二文字を() |
|
大阪ブギウギ(oosakabugiugi)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あんな男はくれてやる() |
|
越佐海峡~恋情話(essakaikyoukoijouwa)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
女恋すりゃ千里も一里() |
美唄の風(bibainokaze)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
人生は涙と笑顔の繰りかえし() |
|
北の浜唄(kitanohamauta)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
涙も別れも知りぬいた() |
|
雨の思案橋(amenoshianbashi)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
夜の丸山紅い灯ゆれて() |
|
歌謡芝居 九段の母(kayoushibaikudannohaha)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石松秋二(ishimatsushuuji)
|
能代八郎(noshirohachirou)
|
上野駅から九段まで() |
|
さくら月夜(sakuratsukiyo)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あの人吉野の千本桜() |
|
花びらひとつ(hanabirahitotsu)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
花岡優平(hanaokayuuhei)
|
花岡優平(hanaokayuuhei)
|
川面に浮かんだ花びらひとつ() |
|
紫のマンボ(murasakinomanbo)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
田久保真見(takubomami)
|
花岡優平(hanaokayuuhei)
|
眠れないから踊りましょう() |
|
しあわせ一輪(shiawaseichirin)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
思い通りにいくのなら() |
|
あかね空(akanezora)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
まぶた閉じればふるさとが() |
|
ひとり松江で(hitorimatsuede)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
大里由知(oosatoyoshitomo)
|
山崎剛昭(yamazakitakeaki)
|
一夜泊まりのこの旅は() |
|
夢追い舟唄(yumeoifunauta)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
お酒呑むたび酔うたびに() |
|
ふられ上手(furarejouzu)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
樋口義高(higuchiyoshitaka)
|
壊れたヒールぶらさげて() |
|
紅吹雪(benifubuki)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
樋口義高(higuchiyoshitaka)
|
たとえば阿修羅の明日でも() |
|
砂の城(sunanoshiro)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
田久保真見(takubomami)
|
樋口義高(higuchiyoshitaka)
|
夜明けの蒼さに染められて() |
|
大阪マンボ(oosakamanbo)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
建石一(tateishihajime)
|
杉本真人(sugimotomasato)
|
マンボマンボ大阪マンボ() |
|
別離の雨(wakarenoame)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
三浦康照(miurayasuteru)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
あなたと暮らしたこの部屋で() |
|
愛をありがとう(aiwoarigatou)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
市原まい子(ichiharamaiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
幼い頃の夢を追いかけて() |
|
酒とバラ(saketobara)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
上田紅葉(uedamomiji)
|
花岡優平(hanaokayuuhei)
|
赤いルージュを吐息で濡らし() |
|
奥入瀬川(oirasegawa)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
久保進一(kuboshin'ichi)
|
出直すつもりの旅発ちなのに() |
|
越中恋歌(etchuukoiuta)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
神島万嵯緒(kamishimamasao)
|
踊る輪の中秘かに抜けて() |
|
小紅の渡し(obeninowatashi)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
神島万嵯緒(kamishimamasao)
|
瀬音かなしい小紅の渡し風が() |
|
下北半島(shimokitahantou)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
関口義明(sekiguchiyoshiyuki)
|
山木ゆたか(yamakiyutaka)
|
いくら好きでも叶わぬ恋に() |
|
入道崎(nyuudouzaki)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
関口義明(sekiguchiyoshiyuki)
|
山木ゆたか(yamakiyutaka)
|
人のうわさを逃がれる旅の() |
|
ここは日本海 浜坂の駅(kokohanihonkaihamasakanoeki)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
堂園なを子(douzononawoko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
大阪発のはまかぜで私ひとりの() |
|
マハロ・ヌイ・ロア「どうもありがとう」(maharonuiroadoumoarigatou)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
上田紅葉(uedamomiji)
|
泉盛望(izumimorinozomu)
|
微笑みのレイときめきのフラ() |
|
渚のビギン(nagisanobigin)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
上田紅葉(uedamomiji)
|
西條キロク(saijoukiroku)
|
恋は…二人だけのものだから() |
|
根なし草(nenashigusa)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
松浦孝之(matsuuratakayuki)
|
おまえ痩せたと この肩抱いて() |
|
お梅哀歌(oumeaika)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
西條キロク(saijoukiroku)
|
雪が舞い散る浜町河岸を() |
|
大阪ドドンパ(oosakadodonpa)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
惚れて本気で惚れて() |
|
星空のタンゴ(hoshizoranotango)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
上田紅葉(uedamomiji)
|
泉盛望(izumimorinozomu)
|
好きよどこか狡いあなたが() |
|
ほたる草(hotarugusa)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
翔んでください大きな空を() |
|
逢瀬橋(ousebashi)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
池田さとし(ikedasatoshi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
もみじが紅をまだ残すのに() |
|
えにし川(enishigawa)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
叶弦大(kanougendai)
|
情ほしさに涙をしぼる() |
|
高瀬川(takasegawa)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
息をはずませ裳裾を乱し() |
|
宝船(takarabune)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
西條キロク(saijoukiroku)
|
富士に白波朝日を浴びて() |
|
黄昏のルンバ(tasogarenorunba)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
硝子の都会を染める夕暮れ() |
|
海峡かもめ(kaikyoukamome)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
西條キロク(saijoukiroku)
|
人の別れを遠くする() |
|
しのび酒(shinobizake)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
山崎剛昭(yamazakitakeaki)
|
一度結んだ絆の糸は() |
|
あんた(anta)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
指に気合いの息ふきかけて() |
|
港町ひとり(minatomachihitori)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
西條キロク(saijoukiroku)
|
行かないで行かないで() |
|
別れのルンバ(wakarenorunba)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
水木れいじ(mizukireiji)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
微笑ってサヨナラ() |
|
冬桜(fuyuzakura)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
西條キロク(saijoukiroku)
|
肩寄せあっても寒いのに() |
|
お吉恋物語(okichikoimonogatari)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
過ぎてしまえば昨日は昔() |
|
月夜舟(tsukiyobune)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
雨が邪魔して泣かせた恋を() |
|
花友禅(hanayuuzen)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
帯をほどいてあなたにすがりゃ() |
|
乱れ舞い(midaremai)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
燃える身体をあなたに預け() |
|
祭り酒(matsurizake)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
天の岩戸の昔から() |
|
涙化粧(namidageshou)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
手鏡に涙隠して夜の化粧の() |
|
雪の華(yukinohana)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
桜田誠一(sakuradaseiichi)
|
ねえあなた愛するために人は() |
|
なみだ雪(namidayuki)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
二人でいてさえ 寒いのに() |
|
いのち花(inochibana)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
愛されすぎたら別れが恐い() |
|
川口松太郎 原作「明治一代女」より お梅哀歌(kawaguchimatsutarougensakumeijiichidaionnayorioumeaika)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
西條キロク(saijoukiroku)
|
雪が舞い散る浜町河岸を() |
|
北上川(kitakamigawa)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
ふる里みちのく北上川の() |
|
ほろ酔い酒(horoyoizake)
|
真木柚布子(makiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
お前にゃ苦労のかけ通し() |