Sort by: []
Artist:

氷川きよし(hikawakiyoshi)

101-200 tracks are displayed out of 593
Sort by: []
2 out of 6 pages.
Song Artist Lyricist Composer Opening Lines Of Song
おもいで酒場(omoidesakaba) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 久仁京介(kunikyousuke) 四方章人(yomoakito) 雨に濡らした裾端折り入った()
東京ヨイトコ音頭2020(toukyouyoitokoondonisennijuu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 未来を信じているならば必ず()
いつか会えますように(itsukaaemasuyouni) 氷川きよし(hikawakiyoshi) Minnie P.(minipi) Minnie P.(minipi) 懐かしい風に吹かれて思い出す()
母(haha) 氷川きよし(hikawakiyoshi) なかにし礼(nakanishirei) 杉本眞人(sugimotomasato) 離れていてもそばにいてくれる()
確信(kakushin) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 塩野雅(shionomiyabi) 塩野雅(shionomiyabi) 掌からサラサラと()
恋初めし(koisomeshi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 永井龍雲(nagairyuuun) 永井龍雲(nagairyuuun) ひとはひとを好きになり()
hug(hagu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 石井克明(ishiikatsuaki) 木根尚登(kinenaoto) 手のひらを青空に伸ばして()
天地人(tenchijin) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 塩野雅(shionomiyabi) 塩野雅(shionomiyabi) 命もらった母から母へ()
COME ON(kamon) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 伊藤薫(itoukaoru) 伊藤薫(itoukaoru) 両手を大きく広げて心に()
8番目の虹の色(hachibanmenonijinoiro) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 野中“まさ”雄一(nonakamasayuuichi) 夢見る自由で人生は輝く()
黒い鷲(kuroiwashi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) Barbara(babara) Barbara(babara) いつか忘れたけどある日()
かなしみのマーメイド(kanashiminomameido) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 塩野雅(shionomiyabi) 遠い波音淡い月影よ()
花~すべての人の心に花を~(hanasubetenohitonokokoronihanawo) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 喜納昌吉(kinashoukichi) 喜納昌吉(kinoushoukichi) 川は流れてどこどこ行くの()
笛吹峠(fuefukitouge) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 宮下健治(miyashitakenji) 花の東京が呼んでると()
母恋しぐれ笠(hahakoishiguregasa) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 宮下健治(miyashitakenji) 片手拝みで故郷をすてた()
北の漁場(kitanoryouba) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 新條カオル(niijoukaoru) 櫻田誠一(sakuradaseiichi) いのち温めて酔いながら()
酒場にて(sakabanite) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 山上路夫(yamagamimichio) 鈴木邦彦(suzukikunihiko) 好きでお酒を飲んじゃいないわ()
哀しみ本線 日本海(kanashimihonsennihonkai) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 浜圭介(hamakeisuke) 何処へ帰るの海鳥たちよ()
歌は我が命(utahawagainochi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 吉田旺(yoshidaou) 井上かつお(inouekatsuo) どうしてうたうの()
それぞれの花のように(sorezorenohananoyouni) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 弦哲也(gentetsuya) 桜は桜梅は梅桃は桃そして季は()
龍翔鳳舞(ryuushouhoubu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 弦哲也(gentetsuya) 龍がうねって鳳が舞う()
きよしの令和音頭(kiyoshinoreiwaondo) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 右を向いても左を見ても()
カシスソーダを飲みながら(kashisusodawonominagara) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 永井龍雲(nagairyuuun) 永井龍雲(nagairyuuun) 疲れた心癒される場所もなく()
あなたがいるから(anatagairukara) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 塩野雅(shionomiyabi) 塩野雅(shionomiyabi) 季節が移ろう度たくさん()
ありがとうの歌(arigatounouta) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 大田黒裕司(ooyaguroyuuji) 大田黒裕司(ootaguroyuuji) 今日あなたと歌ったうた()
メトロノーム(metoronomu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 永井龍雲(nagairyuuun) 悲しみを知らないで大人には()
百万本のバラ(hyakumanbonnobara) 氷川きよし(hikawakiyoshi) A. Voznesensky・訳詩:松山善三(ebozunesensukiyakushimatsuyamazenzou) R. Pauls(aruporuzu) 信じてくれますか一人の若者が()
海の匂いのお母さん(uminonioinookaasan) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 田村和男(taurakazuo) 船村徹(funamuratooru) 海の匂いがしみこんだ()
兄弟仁義(kyoudaijingi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 北原じゅん(kitaharajun) 親の血をひく兄弟よりも()
命くれない(inochikurenai) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 吉岡治(yoshiokaosamu) 北原じゅん(kitaharajun) 生まれる前から結ばれていた()
おんなの情い(onnanoomoi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) さいとう大三(saitoudaizou) 四方章人(yomoakito) あなたと二人で生きて()
うそ(uso) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 平尾昌晃(hiraomasaaki) 折れた煙草の吸いがらで()
雨とルージュ(ametoruju) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 国安修二(kuniyasushuuji) さよならと言葉では言えたのに()
雨がやんだら(amegayandara) 氷川きよし(hikawakiyoshi) なかにし礼(nakanishirei) 筒美京平(tsutsumikyouhei) 雨がやんだらお別れなのね()
大阪とんぼ(oosakatonbo) 氷川きよし(hikawakiyoshi) さいとう大三(saitoudaizou) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 街の灯りが赤青黄色今日も()
きよしのよさこい鴎(kiyoshinoyosakoikamome) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 菅麻貴子(sugamakiko) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 祭り囃子をよー聞くたびに()
惚れたがり(horetagari) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 麻こよみ(asakoyomi) 水森英夫(mizumorihideo) 男を見る目がないよねと()
越後の雪次郎(echigonoyukijirou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 松岡弘一(matsuokahirokazu) 水森英夫(mizumorihideo) 親を泣かせた十五の春も()
最上の船頭(mogaminosendou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 松岡弘一(matsuokahirokazu) 水森英夫(mizumorihideo) 船がでるぞォ~船頭さんが()
大丈夫(daijoubu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 森坂とも(morisakatomo) 水森英夫(mizumorihideo) 大丈夫大丈夫夢は果てなく()
オモイデノカケラ(omoidenokakera) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 武田城以(takedajoui) 武田城以(takedajoui) ねえあなたは覚えていますか()
SILENT NIGHT(sairentonaito) 氷川きよし(hikawakiyoshi) Taku TANAKA(takutanaka) Taku TANAKA(takutanaka) silent night もう泣かないで()
聖夜の奇跡(seiyanokiseki) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仲智唯(nakachiyui) 野中“まさ”雄一(nonakamasayuuichi) きっと決まってた()
君に逢いたいXmas(kiminiaitaikurisumasu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 田村信二(tamurashinji) 田村信二(tamurashinji) クリスマス奇跡を願う()
ゲゲゲの鬼太郎(gegegenokitarou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 水木しげる(mizukishigeru) いずみたく(izumitaku) ゲッゲッゲゲゲのゲー()
見えんけれども おるんだよ(mienkeredomoorundayo) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 水木悦子(mizukietsuko) 田中公平(tanakakouhei) 見えんけれどもおるんだよ()
銀座ロマンス(ginzaromansu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 平義隆(tairayoshitaka) 君を待てば灯ともし頃は()
ヨイトマケの唄(yoitomakenouta) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 美輪明宏(miwaakihiro) 美輪明宏(miwaakihiro) 父ちゃんの為ならエンヤコラ()
恋人よ(koibitoyo) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 五輪真弓(itsuwamayumi) 五輪真弓(itsuwamayumi) 枯葉散る夕暮れは()
ラヴ・イズ・オーヴァー(rabuizuoba) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 伊藤薫(itoukaoru) 伊藤薫(itoukaoru) Love is over 悲しいけれど()
風雪ながれ旅(fuusetsunagaretabi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 船村徹(funamuratooru) 破れ単衣に三味線だけば()
襟裳岬(erimomisaki) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 岡本おさみ(okamotoosami) 吉田拓郎(yoshidatakurou) 北の街ではもう悲しみを暖炉で()
おてもやん(otemoyan) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 熊本県民謡(kumamotokenminyou) 熊本県民謡(kumamotokenminyou) おてもやんあんたこの頃()
冬のペガサス(fuyunopegasasu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 永井龍雲(nagairyuuun) 生きることに苦しくなって()
千秋万歳(senshuubanzai) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 岡千秋(okachiaki) 雨の日も風の日も()
若松みなとのあばれん坊(wakamatsuminatonoabarenbou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 宮下健治(miyashitakenji) 敵は百万あろうとも()
恋之介旅日記(koinosuketabinikki) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 芝居打たせりゃ街道一の()
お江戸のさのさ(oedonosanosa) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 久仁京介(kunikyousuke) 四方章人(yomoakito) 江戸の夜風に吹かれて恋の()
愛の翼(ainotsubasa) 氷川きよし(hikawakiyoshi) さいとう大三(saitoudaizou) 水森英夫(mizumorihideo) 君だけは君だけは()
栄光のゴール(eikounogoru) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 平義隆(tairayoshitaka) あれは幼い頃そうさ知らぬまに()
幻(maboroshi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) chalaza(karaza) chalaza(karaza) 暗闇にただひとりで()
男の峠(otokonotouge) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 宮下健治(miyashitakenji) 七つ転んでまた転ぶ()
勝負の花道~音頭(shoubunohanamichiondo) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 朝倉翔(asakurashou) 四方章人(yomoakito) 走り出したら愚痴など言うな()
真赤な太陽(makkanataiyou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 吉岡治(yoshiokaosamu) 原信夫(haranobuo) まっかに燃えた太陽だから()
霧の摩周湖(kirinomashuuko) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 水島哲(mizushimatetsu) 平尾昌晃(hiraomasaaki) 霧にだかれてしずかに眠る()
歩(fu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 関沢新一(sekizawashin'ichi) 安藤実親(andousanechika) 肩で風きる王将よりも()
なみだの操(namidanomisao) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 千家和也(sengekazuya) 彩木雅夫(saikimasao) あなたのために守り通した()
酒よ(sakeyo) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 吉幾三(yoshiikuzou) 吉幾三(yoshiikuzou) 涙には幾つもの想い出がある()
みちづれ(michizure) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 水木かおる(mizukikaoru) 遠藤実(endouminoru) 水にただよう浮草に()
咲いてロマンティカ(saiteromanteika) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仲智唯(nakachiyui) 野中“まさ”雄一(nonakamasayuuichi) 聞いてくれミカリーニョ()
のんき節(nonkibushi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 岡千秋(okachiaki) 夢を見るならどんと見ろ()
君に逢いたい(kiminiaitai) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 保岡直樹(yasuokanaoki) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 若葉まぶしいポプラの並木()
郷愁月夜(kyoushuuzukiyo) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 四方章人(yomoakito) 母は達者でおりますか()
きよしの人生太鼓(kiyoshinojinseidaiko) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 宮下健治(miyashitakenji) 見栄も飾りも男にゃいらぬ()
俺ら江戸っ子 浅太郎(oiraedokkoasatarou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 四方章人(yomoakito) 今朝も早よから一番鶏が()
恋次郎旅姿(koijiroutabisugata) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 宮下健治(miyashitakenji) まっぴらご免と故郷捨てて()
柔道(yawaramichi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 原文彦(harafumihiko) 宮下健治(miyashitakenji) 角には角の丸には丸の()
勝負の花道(shoubunohanamichi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 朝倉翔(asakurashou) 四方章人(yomoakito) 走り出したら愚痴など言うな()
碧し(aoshi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) GReeeeN(gurin) GReeeeN(gurin) 2月2日これまで歩んできた()
わたしのふるさと(watashinofurusato) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 藤井宏一(fujiikouichi) グッチ裕三(gutchiyuuzou) 夕焼け雲西の空に()
人形の家(ningyounoie) 氷川きよし(hikawakiyoshi) なかにし礼(nakanishirei) 川口真(kawaguchimakoto) 顔もみたくないほど()
炭坑節(tankoubushi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 高橋掬太郎(takahashikikutarou) 石倉重信(ishikurashigenobu) 月が出た出た月が出た()
花笠道中(hanagasadouchuu) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 米山正夫(yoneyamamasao) 米山正夫(yoneyamamasao) これこれ石の地蔵さん()
時の流れに身をまかせ(tokinonagarenimiwomakase) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 三木たかし(mikitakashi) もしもあなたと逢えずにいたら()
おまえに惚れた(omaenihoreta) 氷川きよし(hikawakiyoshi) たかたかし(takatakashi) 徳久広司(tokuhisakouji) 俺にきめろよまよわずに()
北の螢(kitanohotaru) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 阿久悠(akuyuu) 三木たかし(mikitakashi) 山が泣く風が泣く()
真昼の最終列車(mahirunosaishuuressha) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 岡田冨美子(okadafumiko) 水森英夫(mizumorihideo) 発車のベルが泣いてる()
川中島回想(kawanakajimakaisou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 宮下健治(miyashitakenji) 千曲川の流れ見おろせば()
酔わせてオルホ(yowaseteoruho) 氷川きよし(hikawakiyoshi) さいとう大三(saitoudaizou) 水森英夫(mizumorihideo) 好きさ好きさ好きさ今夜()
新宿ブルームーン(shinjukuburumun) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 麻こよみ(asakoyomi) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 独り新宿歩道橋ヘッドライトの()
じょんがら挽歌(jongarabanka) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 下地亜記子(shimojiakiko) 宮下健治(miyashitakenji) 船も見えない鴎も飛ばぬ()
限界突破×サバイバー(genkaitoppasabaiba) crown_platinum.png 氷川きよし(hikawakiyoshi) 森雪之丞(moriyukinojou) 岩崎貴文(iwasakitakafumi) 興奮すっゾ宇宙へ GO()
片恋のサルサ(katakoinosarusa) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 伊藤薫(itoukaoru) 伊藤薫(itoukaoru) 会いたい会いたい会いたい()
芝浜恋女房(shibahamakoinyoubou) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 朝倉翔(asakurashou) 宮下健治(miyashitakenji) え~本日は沢山のお運び()
酒場のひとりごと(sakabanohitorigoto) 氷川きよし(hikawakiyoshi) かず翼(kazutsubasa) 桧原さとし(hinokibarasatoshi) 男が夜更けにきゅんきゅんと()
ふるさと(furusato) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 平義隆(tairayoshitaka) 平義隆(tairayoshitaka) ふるさとをふるさとを()
祝い船(iwaibune) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 千葉幸雄(chibasakio) 中村典正(nakamuranorimasa) 晴れの門出のはなむけに()
河内おとこ節(kawachiotokobushi) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 石本美由起(ishimotomiyuki) 岡千秋(okachiaki) 河内生れの風来坊は()
釜山港へ帰れ(pusanhanhekaere) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 黄善友・訳詩:三佳令二(fanson'uyakushimiyoshireiji) 黄善友(fanshan'iu) つばき咲く春なのに()
なみだ船(namidabune) 氷川きよし(hikawakiyoshi) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 船村徹(funamuratooru) 涙の終りのひと滴()
2 out of 6 pages.