大阪の灯り(oosakanoakari)
|
半田浩二(handakouji)
|
岩井薫(iwaikaoru)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
並んで咲いたふたつ花() |
サランへ わたしのいい人(saranhewatashinoiihito)
|
半田浩二(handakouji)
|
小野田洋子(onodayouko)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
涙にサヨナラそうよ() |
男の恋懺悔(otokonokoizange)
|
半田浩二(handakouji)
|
紺野あずさ(konnoazusa)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
おまえの泣き顔散らつかせ() |
しあわせでいような(shiawasedeiyouna)
|
半田浩二(handakouji)
|
小野田洋子(onodayouko)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
おまえの笑顔に背中を押され() |
サクラロック(sakurarokku)
|
半田浩二(handakouji)
|
Zen & Shin(zen'andoshin)
|
Zen & Shin(zen'andoshin)
|
サクラサクラよ桜の花が咲く() |
しあわせ一歩(shiawaseippo)
|
半田浩二(handakouji)
|
小野田洋子(onodayouko)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
持ちつ持たれついたわって() |
ひとり手酌酒(hitoritejakuzake)
|
半田浩二(handakouji)
|
小野田洋子(onodayouko)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
好きで飲んでる訳じゃない() |
浪漫坂(romanzaka)
|
半田浩二(handakouji)
|
滝川夏(takigawanatsu)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
逢えば時計の止まる街() |
泪酒(namidazake)
|
半田浩二(handakouji)
|
小野田洋子(onodayouko)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
惚れたわたしがわるいのか() |
でもわるくねえ(demowarukunee)
|
半田浩二(handakouji)
|
小野田洋子(onodayouko)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
兎角この世は金金金と() |
新宿・恋ほたる(shinjukukoihotaru)
|
半田浩二(handakouji)
|
滝川夏(takigawanatsu)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
むらさきのドレス着て() |
赤坂 霧雨 交差点(akasakakirisamekousaten)
|
半田浩二(handakouji)
|
滝川夏(takigawanatsu)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
黄昏濡らしておまえが見える() |
男のほろり酒(otokonohororizake)
|
半田浩二(handakouji)
|
小野田洋子(onodayouko)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
男にふられた女が笑い() |
明日へ(ashitahe)
|
半田浩二(handakouji)
|
小野田洋子(onodayouko)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
大事なのはその気持ち() |
とある居酒屋で(toaruizakayade)
|
半田浩二(handakouji)
|
小野田洋子(onodayouko)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
仕事帰りの居酒屋は() |
男の翼(otokonotsubasa)
|
半田浩二(handakouji)
|
滝川夏(takigawanatsu)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
男は背中につばさを隠す() |
東京カラス(toukyoukarasu)
|
半田浩二(handakouji)
|
小野田洋子(onodayouko)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
まっかな夕陽に誘われながら() |
うれし涙(ureshinamida)
|
半田浩二(handakouji)
|
紙中礼子(kaminakareiko)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
たった一つのものさしで() |
ほんまもんやから(honmamonyakara)
|
半田浩二(handakouji)
|
紙中礼子(kaminakareiko)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
コテコテ看板に夕日がおちる頃() |
雨やどり(amayadori)
|
半田浩二(handakouji)
|
小野田洋子(onodayouko)
|
南乃星太(minaminoseita)
|
古傷さらして泣きながら() |
溜恋(ryuuren)
|
半田浩二(handakouji)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
四方章人(yomoakito)
|
忍び雨ふる港の町を() |
三ノ輪橋(minowabashi)
|
半田浩二(handakouji)
|
宇山清太郎(uyamaseitarou)
|
四方章人(yomoakito)
|
おまえ黙って鶴を折る() |
淡島通り(awashimadoori)
|
半田浩二(handakouji)
|
さくらちさと(sakurachisato)
|
網倉一也(amikurakazuya)
|
右に曲がれば三軒茶屋駅() |
銀座のトンビ(ginzanotonbi)
|
半田浩二(handakouji)
|
ちあき哲也(chiakitetsuya)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
あと何年俺は生き残れる() |
ありがとう~出会ったすべてのあなたに~(arigatoudeattasubetenoanatani)
|
半田浩二(handakouji)
|
相川光正(aikawamitsumasa)
|
飯田政弘(iidamasahiro)
|
道の暗さに険しさに() |
旅ふたたび(tabifutatabi)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
はげしい夏がしぼんで行くか() |
俺のヨコハマ(orenoyokohama)
|
半田浩二(handakouji)
|
宇山清太郎(uyamaseitarou)
|
四方章人(yomoakito)
|
霧を真赤に染めている() |
かすみ草咲く頃に(kasumisousakukoroni)
|
半田浩二(handakouji)
|
相川光正(aikawamitsumasa)
|
四方章人(yomoakito)
|
おれのこの胸こぶしで叩き() |
「ただいま」と…(tadaimato)
|
半田浩二(handakouji)
|
相川光正(aikawamitsumasa)
|
四方章人(yomoakito)
|
動き出す電車の窓の外() |
横濱・ハイカラ酒場(yokohamahaikarasakaba)
|
半田浩二(handakouji)
|
さくらちさと(sakurachisato)
|
四方章人(yomoakito)
|
みなとヨコハマハイカラ酒場() |
冬のカモメ(fuyunokamome)
|
半田浩二(handakouji)
|
三佳令二(mikareiji)
|
秋世鎬(chuseho)
|
色褪せた写真でも私のあなたが() |
日暮里挽歌(nipporibanka)
|
半田浩二(handakouji)
|
宇山清太郎(uyamaseitarou)
|
四方章人(yomoakito)
|
もっとおれよりやさしいやつと() |
済州ブルース(chejuburusu)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
こんな近くだけれどここは() |
あなたおやすみ(anataoyasumi)
|
半田浩二(handakouji)
|
三佳令二(mikareiji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
淋しさかくしておどけてた() |
無頼に生きて(burainiikite)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
今まで無頼に生きてきた() |
済州エア・ポート(chejueapoto)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
今朝のつばさはとくべつに() |
人生のいちばんいい時を(jinseinoichiban'iitokiwo)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
臼井義典(usuiyoshinori)
|
アカシア並木のたそがれは() |
出逢いふたたび(deaifutatabi)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
何も言わなくてもいいよ() |
麗水まで(yosumade)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎・臼井義典(nakayamadaizaburouusuiyoshinori)
|
朝の九時すぎに釜山を出た船は() |
夜の銀狐(yorunogingitsune)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中川博之(nakagawahiroyuki)
|
寂しくないかいうわべの恋は() |
大連の街から(dairennomachikara)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
ここが大連の街() |
無錫旅情(mushakuryojou)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
君の知らない異国の街で() |
君はひなぎく(kimihahinagiku)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
花の名前も知らず生きて来た() |
だまってドアを(damattedoawo)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
臼井義典(usuiyoshinori)
|
もしもあの人がここに来たなら() |
さらば愛の日々 Adios La Vida(sarabaainohibiadiosurabida)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
臼井義典(usuiyoshinori)
|
夜が来るひとりの夜が来る() |
ハーバー・ヨコハマ(habayokohama)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
小雨のみなとヨコハマ() |
花らんぷ(hanaranpu)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
男ひとりが住んでる部屋に() |
北のみずうみ物語(kitanomizuumimonogatari)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
たずねて来たんだよ() |
北の流浪(kitanosasurai)
|
半田浩二(handakouji)
|
八代栄太(yashiroeita)
|
八代栄太(yaotomeeita)
|
愛にはぐれて北の国() |
海になれなれ夢の中(umininarenareyumenonaka)
|
半田浩二(handakouji)
|
三佳令二(mikareiji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
探し探した倖せなのに() |
Tokyoうそつき倶楽部(toukyouusotsukikurabu)
|
半田浩二(handakouji)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
杉本真人(sugimotomasato)
|
踊り疲れたハイヒール() |
女房役(nyoubouyaku)
|
半田浩二(handakouji)
|
ちあき哲也(chiakitetsuya)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
街で一のお調子者が() |
居酒屋チェジュ(izakayacheju)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎・臼井義典(nakayamadaizaburouusuiyoshinori)
|
あのうたではげまされたと() |
ヨコハマ・コンチェルト(yokohamakoncheruto)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
夕焼けの空を見て() |
酒よさけさけ(sakeyosakesake)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
臼井義典(usuiyoshinori)
|
ふたりで仲良く飲む酒は() |
恋路川(koijigawa)
|
半田浩二(handakouji)
|
早川詩朗・鳥井実(hayakawashiroutoriiminoru)
|
板谷隆(itayatakashi)
|
バカな女と云われてもいい() |
別れて明日(wakareteashita)
|
半田浩二(handakouji)
|
五輪真弓(itsuwamayumi)
|
五輪真弓(itsuwamayumi)
|
遠ざかる季節を おしむ様に君は() |
夢流れ(yumenagare)
|
半田浩二(handakouji)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
遠く近くさんざめく海鳴りに() |
女の灯台(onnanotoudai)
|
半田浩二(handakouji)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
波止場に霧がふる出て行く船も() |