お島千太郎旅唄(oshimasentaroutabiuta)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
西條八十(saijouyaso)
|
奥山貞吉(okuyamasadakichi)
|
春の嵐に散りゆく花か() |
港町ブルース(minatomachiburusu)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
深津武志(fukatsutakeshi)
|
猪俣公章(inimatakoushou)
|
背のびして見る海峡を() |
おんな(onna)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
青い炎に燃えつきながら() |
デスティニーラブ ~運命の人~(desuteinirabuunmeinohito)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
石原信一(ishiharashin'ichi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
デスティニーラブデスティニー() |
思案橋ブルース(shianbashiburusu)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
川原弘(kawaharahiroshi)
|
川原弘(kawaharahiroshi)
|
哭いているような長崎の街() |
男泣き(otokonaki)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
千家和也(sengekazuya)
|
猪俣公章(inimatakoushou)
|
噂の好きな人目をさけて() |
悪女(akujo)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
中島みゆき(nakajimamiyuki)
|
中島みゆき(nakajimamiyuki)
|
マリコの部屋へ電話をかけて() |
人生の贈りもの(jinseinookurimono)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
吉元由美(yoshimotoyumi)
|
都志見隆(tsushimitakashi)
|
ここに生まれ時をかさねて() |
しあわせ気分(shiawasekibun)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
悠木圭子(yuukikeiko)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
電車に乗るといろんな人に() |
望郷(boukyou)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
戸川勝喜(togawakatsuki)
|
さとう宗幸(satoumuneyuki)
|
風に吹かれる浮草よりも() |
あの日の昭和がここにある(anohinoshouwagakokoniaru)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
鳥井実(toriiminoru)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
古い酒場に来てみたらタバコで() |
あの頃に戻って(anokoronimodotte)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
セピア色したハネムーン写真() |
離婚ともだち(rikontomodachi)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
ちあき哲也(chiakitetsuya)
|
伊藤薫(itoukaoru)
|
馴染みのお店で並んで() |
夢の約束(yumenoyakusoku)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
菅麻貴子(sugamakiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
煙草持つ手が似てたから() |
焼けぼっくい(yakebokkui)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
手にはあなたのぬくもりが() |
友(tomo)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
悠木圭子(yuukikeiko)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
青い空に浮かぶ白い雲() |
ふたりの夢(futarinoyume)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
悠木圭子(yuukikeiko)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
あなたの好きな手料理だけ() |
ラッキーマンの歌(rakkimannouta)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
ガモウひろし(gamouhiroshi)
|
佐瀬寿一(sasejuichi)
|
沖の鴎にふかしイモ取られて() |
一枚のLP盤(レコード)(ichimainorekodo)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
今は動かない色あせ古びた() |
CRY ME A RIVER(kuraimiariba)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
Arthur Hamilton(asahamiruton)
|
Arthur Hamilton(asahamiruton)
|
Now you say you're lonely() |
時の過ぎゆくままに(tokinosugiyukumamani)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
大野克夫(oonokatsuo)
|
あなたはすっかり() |
恋人よ(koibitoyo)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
五輪真弓(itsuwamayumi)
|
五輪真弓(itsuwamayumi)
|
枯葉散る夕暮れは() |
乾杯(kanpai)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
長渕剛(nagabuchitsuyoshi)
|
長渕剛(nagabuchitsuyoshi)
|
かたいきずなに想いをよせて() |
故郷へ…(furusatohe)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
流されて流されて() |
ほんね(honne)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
たかたかし(takatakashi)
|
杉本真人(sugimotomasato)
|
遊びという字が服を着て() |
雪のれん(yukinoren)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
遠藤実(endouminoru)
|
冷酒でいいのよ コップでいいの() |
花束(ブーケ)(buke)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
服部克久(hattorikatsuhisa)
|
ひとり暮らしに慣れたのに() |
昭和の歌など聴きながら(shouwanoutanadokikinagara)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
他人を妬まず羨まず心を豊かに() |
竜二(ryuuji)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
あいつと冬には別れてみせる() |
カラス(karasu)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
恋し恋しと羽根を噛み() |
雨の慕情(amenobojou)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
心が忘れたあのひとも() |
舟唄(funauta)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
お酒はぬるめの燗がいい() |
風のブルース(kazenoburusu)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
吉田旺(yoshidaou)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
風が吹きぬける() |
愛を信じたい(aiwoshinjitai)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
秋元康(akimotoyasushi)
|
中崎英也(nakazakihideya)
|
きっとあなたといつの日か() |
女の予感(onnanoyokan)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
この世に生まれた不思議() |
純情カプチーノ(junjoukapuchino)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
岡田冨美子(okadafumiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
待たせてごめんと手をあわせ() |
愛の終着駅(ainoshuuchakueki)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
寒い夜汽車で膝をたてながら() |
愛の執念(ainoshuunen)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
川内康範(kawauchiyasunori)
|
北原じゅん(kitaharajun)
|
おぼえていてよねえあなた() |
なみだ恋(namidagoi)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
悠木圭子(yuukikeiko)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
夜の新宿裏通り肩を寄せあう() |
もう一度逢いたい(mouichidoaitai)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
山口洋子(yamaguchiyouko)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
あんな男と言いながら() |
おんなの涙(onnanonamida)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
悠木圭子(yuukikeiko)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
こんな哀しい女の涙() |
おんな港町(onnaminatomachi)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
二条冬詩夫(nijoutoshio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
おんな港町どうしてこんなに() |
お母さん(okaasan)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
川内康範(kawauchiyasunori)
|
川内康範(kawauchikouhan)
|
故郷をはなれてひとりぼっち() |
お父さん(otousan)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
川内康範(kawauchiyasunori)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
ある人が言った母の愛は() |
ダンスはうまく踊れない(dansuhaumakuodorenai)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
井上陽水(inoueyousui)
|
井上陽水(inoueyousui)
|
ダンスはうまく踊れない() |
いとしのエリー(itoshinoeri)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
桑田佳祐(kuwatakeisuke)
|
桑田佳祐(kuwatakeisuke)
|
泣かした事もある冷たくしても() |
リバーサイドホテル(ribasaidohoteru)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
井上陽水(inoueyousui)
|
井上陽水(inoueyousui)
|
誰も知らない夜明けが明けた時() |
あなたに逢いたい(anataniaitai)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
五木寛之(hitsukihiroyuki)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
こころの海を船がゆく() |
海猫(umineko)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
高橋直人(takahashinaoto)
|
小林学(kobayashimanabu)
|
あんたによく似た広い背中の() |
愛ひとすじ(aihitosuji)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
川内康範(kawauchiyasunori)
|
北原じゅん(kitaharajun)
|
恋のあぜ道歩いてきたわ() |
役者(yakusha)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
吹雪地吹雪背にうけて海は白刃() |
証城寺の狸囃子(shoujoujinotanukibayashi)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
野口雨情(noguchiujou)
|
中山晋平(nakayamashinpei)
|
証証証城寺証城寺の庭は() |
悲しみの法則(kanashiminohousoku)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
BORO(boro)
|
BORO(boro)
|
振り子のように悲しみの法則は() |
漢江の月(hangannotsuki)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
漢江の赤い月() |
美しい色(utsukushiiiro)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
福田良子(fukudayoshiko)
|
長谷川智樹(hasegawatomoki)
|
まるで一枚の絵を描くように() |
終演~アンコールの前に~(shuuen'ankorunomaeni)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
美樹克彦(mikikatsuhiko)
|
美樹克彦(mikikatsuhiko)
|
ENDINGの曲が終ると() |
宗谷岬(souyamisaki)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
松山千春(matsuyamachiharu)
|
松山千春(matsuyamachiharu)
|
北の最果ての宗谷岬にも() |
うたのうた(utanouta)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
松(matsu)
|
松(matsu)
|
汽車にゆれながら() |
ホテル・ニューヨーク(hoterunyuyoku)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
杉紀彦(sugikiyohiko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
窓の外セントラル・パーク() |
Blue Rain~夜は嘘つき~(burureinyoruhausotsuki)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
増永直子(masunaganaoko)
|
美樹克彦(mikikatsuhiko)
|
雨の黄昏時に肩先濡らし() |
立ち呑み「小春」(tachinomikoharu)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
円広志(madokahiroshi)
|
ここは通天閣のお膝元どこより() |
湖畔の宿(kohannoyado)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
佐藤惣之助(satousounosuke)
|
服部良一(hattoriryouichi)
|
山の淋しい湖にひとり来たのも() |
中の島ブルース(nakanoshimaburusu)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
斎藤保(saitoutamotsu)
|
吉田佐(yoshidatasuku)
|
赤いネオンに身をまかせ() |
妻恋道中(tsumakoidouchuu)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
好いた女房に三下り半を() |
鰻谷(unagidani)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
河島英五(kawashimaeigo)
|
河島英五(kawashimaeigo)
|
あんたはあほや夢ばっかり() |
女心と秋の空(onnagokorotoakinosora)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
所ジョージ(tokorojoji)
|
所ジョージ(tokorojoji)
|
港のまちに住む人に() |
おんなの夢(onnanoyume)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
悠木圭子(yuukikeiko)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
一度でいいから人並に() |
骨までしびれるブルースを(honemadeshibireruburusuwo)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
たとえば男のブルースは() |
花水仙(hanasuisen)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
鉢植えの水仙を買ったのは() |
白い花(shiroihana)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
YANCY(yanshi)
|
YANCY(yanshi)
|
海原渡るそよそよと風に吹かれ() |
流転(ruten)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
阿部武雄(abetakeo)
|
男命をみすじの糸に() |
不知火情話(shiranuijouwa)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
岡千秋(okachiaki)
|
不知火ともしに帰らんね() |
不知火酒(shiranuizake)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
ふらり降りて枕木踏めば() |
おのれ道(onoremichi)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
渡邊智央(watanabetomoo)
|
一色真実(isshikimami)
|
泣き声あげてひとは皆生まれる() |
新宿なみだ町(shinjukunamidamachi)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
酒よ酒よ酒よあんたが男なら() |
裸足のシンデレラ(hadashinoshinderera)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
悠木圭子(yuukikeiko)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
ガラスの靴を脱いで() |
哀しみよ隣りで眠れ(kanashimiyotonaridenemure)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
誰もいないこの部屋に() |
友の焼酎(さけ)(tomonosake)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
いではく(idehaku)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
男が男であるために() |
愛は死んでも(aihashindemo)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
野崎真一(nozakishin'ichi)
|
あなたが背中を向けたから() |
AKI'S HOLY NIGHT(akizuhorinaito)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
かの香織(kanokaori)
|
大沢誉志幸(oosawayoshiyuki)
|
白く舞い落ちる冬の空で() |
生まれ変わる朝(umarekawaruasa)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
AKI YASHIRO(akiyashiro)
|
長谷川智樹(hasegawatomoki)
|
あせらずにゆくのゆっくり() |
これからがある(korekaragaaru)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
傷ついたこゝろざし() |
ステーションホテル24時(suteshonhoterunijuuyoji)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
さびしさのあまりにいたずらの煙草() |
港町絶唱(minatomachizesshou)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
こんな私も 春には都会で() |
しのび恋(shinobikoi)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
悠木圭子(yuukikeiko)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
逢いにゆきたい逢うのがつらい() |
朧月夜(oborozukiyo)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
朧月夜は男に似合う() |
あなたの背中に(anatanosenakani)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
ふともの想う横顔や() |
男と女・酒と歌(otokotoonnasaketouta)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
他人同志の肩と肩ふれて飲む酒() |
盛り場の雨(sakaribanoame)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
二条冬詩夫(nijoutoshio)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
捨てちゃいやだと私が泣いた() |
紅の花(kurenainohana)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
秋野めぐみ(akinomegumi)
|
竹田賢(takedaken)
|
水の流れにこの姿を写し() |
別れても好きな人(wakaretemosukinahito)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
佐々木勉(sasakiben)
|
佐々木勉(sasakitsutomu)
|
別れた人に会った() |
あなたに乾盃(anatanikanpai)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
悠木圭子(yuukikeiko)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
ごめんなんて云われたらもう() |
盛り場流れ唄(sakaribanagareuta)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
悠木圭子(yuukikeiko)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
夜の中洲は思い出ばかり() |
恋瀬川(koisegawa)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
秋野めぐみ(akinomegumi)
|
竹田賢(takedaken)
|
あなたと私のさだめの川は() |
酒占い(sakeuranai)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
秋元康(akimotoyasushi)
|
中崎英也(nakazakihideya)
|
逢いたい逢えない愛しい男() |
ミスター サムシング ブルー(misutasamushinguburu)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
湯川れい子(yukawareiko)
|
長谷川智樹(hasegawatomoki)
|
ミスターサムシングブルー() |
恋は火の川(koihahinokawa)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
抱いて下さい命も息も() |
泡沫 ~UTAKATA~(utakata)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
野村万之丞(nomuramannojou)
|
野村万之丞(nomuramannojou)
|
歌へや歌へや泡沫の夢幻や() |
港町純情(minatomachijunjou)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
酒を浴びせてグラスを砕き() |
カクテル(kakuteru)
|
八代亜紀(yashiroaki)
|
阿久悠(akuyuu)
|
川口貴(kawaguchitakashi)
|
悲しみ色したお酒に混ぜる() |