関東春雨傘(kantouharusamegasa)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
米山正夫(yoneyamamasao)
|
米山正夫(yoneyamamasao)
|
関東一円雨降るときは() |
一本刀土俵入り(ippongatanadohyouiri)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
春川一夫(harukawakazuo)
|
千両万両積んだとて() |
有楽町で逢いましょう(yuurakuchoudeaimashou)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
吉田正(yoshidatadashi)
|
あなたを待てば雨が降る() |
東京ブギウギ(toukyoubugiugi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
鈴木勝(suzukimasaru)
|
服部良一(hattoriryouichi)
|
東京ブギウギリズムウキウキ() |
いつでも夢を(itsudemoyumewo)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
吉田正(yoshidatadashi)
|
星よりひそかに雨よりやさしく() |
高原の駅よさようなら(kougennoekiyosayounara)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
佐々木俊一(sasakishun'ichi)
|
しばし別れの夜汽車の窓よ() |
お月さん今晩は(otsukisankonbanha)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
松村又一(matsumuramataichi)
|
遠藤実(endouminoru)
|
こんな淋しい田舎の村で() |
湖畔の宿(kohannoyado)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
佐藤惣之助(satousounosuke)
|
服部良一(hattoriryouichi)
|
山の淋しい湖にひとり来た() |
山の吊橋(yamanotsuribashi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
横井弘(yokoihiroshi)
|
吉田矢健治(yoshidayakenji)
|
山の吊橋ゃどなたが通る() |
星影のワルツ(hoshikagenowarutsu)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
白鳥園枝(shiratorisonoe)
|
遠藤実(endouminoru)
|
別れることはつらいけど() |
忘れな草をあなたに(wasurenasouwoanatani)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
江口浩司(eguchihiroshi)
|
別れても別れても心の奥に() |
浪花節だよ人生は(naniwabushidayojinseiha)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
藤田まさと(fujitamasato)
|
四方章人(yomoakito)
|
飲めと言われて素直に飲んだ() |
北の宿から(kitanoyadokara)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
阿久悠(akuyuu)
|
小林亜星(kobayashiasei)
|
あなた変わりはないですか() |
霧の摩周湖(kirinomashuuko)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
水島哲(mizushimatetsu)
|
平尾昌晃(hiraomasaaki)
|
霧にだかれてしずかに眠る() |
青い山脈(aoisanmyaku)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
西條八十(saijouyaso)
|
服部良一(hattoriryouichi)
|
若くあかるい歌声に() |
知床旅情(shiretokoryojou)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
森繁久彌(morishigehisaya)
|
森繁久彌(morishigehisaya)
|
知床の岬にはまなすの咲くころ() |
襟裳岬(erimomisaki)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
岡本おさみ(okamotoosami)
|
吉田拓郎(yoshidatakurou)
|
北の街ではもう悲しみを暖炉で() |
北国の青い空(kitaguninoaoisora)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
橋本淳(hashimotoatsushi)
|
Donald L.Wilson・Bob Bogle・Nole F.Edwards・Mel Taylor(donarudoeruuirusonbobubogurunoruefuedowazumeruteira)
|
風にまかれた私の髪に() |
涙を抱いた渡り鳥(namidawodaitawataridori)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
ひと声ないては旅から旅へ() |
下町の太陽(shitamachinotaiyou)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
横井弘(yokoihiroshi)
|
江口浩司(eguchihiroshi)
|
下町の空にかがやく太陽は() |
酒場にて(sakabanite)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
山上路夫(yamagamimichio)
|
鈴木邦彦(suzukikunihiko)
|
好きでお酒を飲んじゃいないわ() |
君は心の妻だから(kimihakokoronotsumadakara)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
鶴岡雅義(tsuruokamasayoshi)
|
愛しながらも運命に敗けて() |
長崎の鐘(nagasakinokane)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
サトウ・ハチロー(satouhachiro)
|
古関裕而(kosekiyuuji)
|
こよなく晴れた青空を() |
出世街道(shussekaidou)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
やるぞみておれ口にはださず() |
夫婦春秋(meotoshunjuu)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
関沢新一(sekizawashin'ichi)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
ついて来いとは言わぬのに() |
王将(oushou)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
西條八十(saijouyaso)
|
船村徹(funamuratooru)
|
吹けば飛ぶよな将棋の駒に() |
風雪ながれ旅(fuusetsunagaretabi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
船村徹(funamuratooru)
|
破れ単衣に三味線だけば() |
みだれ髪(midaregami)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
船村徹(funamuratooru)
|
髪のみだれに手をやれば() |
おまえに惚れた(omaenihoreta)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
たかたかし(takatakashi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
俺にきめろよまよわずに() |
幸せはすぐそこに…台詞入り(shiawasehasugusokoniserifuiri)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
なんで私だけが不幸なんだと() |
珍島物語(chindomonogatari)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
中山大三郎(nakayamadaisaburou)
|
中山大三郎(nakayamadaizaburou)
|
海が割れるのよ道ができる() |
人生しみじみ…(jinseishimijimi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
曽根幸明(sonekoumei)
|
世間という字が読みきれなくて() |
いのちの限り(inochinokagiri)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
女のいのちが輝くときは() |
あんたの花道(antanohanamichi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
安藤実親(andousanechika)
|
鳶が天まで舞い上がるには() |
男の夜明け(otokonoyoake)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
泣いてこの世を生きるより() |
大ちゃん数え唄(daichankazoeuta)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
一ツ他人より力もち二ツ() |
故郷へ(furusatohe)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
山田年秋(yamadatoshiaki)
|
都会の雨が今日も冷たく胸の空き() |
道頓堀人情(tonborininjou)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
若山かほる(wakayamakahoru)
|
山田年秋(yamadatoshiaki)
|
ふられたぐらいで泣くのは() |
春が来た(harugakita)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
健石 一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
あきらめかけてた女の夢ひとつ() |
枇杷の実のなる頃(biwanominonarukoro)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
金田一郎(kanedaichirou)
|
あなたと植えた枇杷の木に() |
花吹雪(hanafubuki)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
風に舞い散る花びらが() |
潮来笠(itakogasa)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
佐伯孝夫(saekitakao)
|
吉田正(yoshidatadashi)
|
潮来の伊太郎ちょっと見なれば() |
明日があるさ(ashitagaarusa)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
青島幸男(aoshimayukio)
|
中村八大(nakamurahachidai)
|
いつもの駅でいつも逢う() |
幸せはすぐそこに…(shiawasehasugusokoni)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
背伸び爪立ち遠くを見たが() |
心の花(kokoronohana)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
建石一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
心の花を枯らさないで() |
みなと恋歌(minatokoiuta)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
山田年秋(yamadatoshiaki)
|
五つ六つの幼い頃に() |
曇りのち晴れ(kumorinochihare)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
木下龍太郎(kinoshitaryuutarou)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
二度や三度のつまずきなんて() |
いのちの詩(うた)(inochinouta)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
ひとはどこからやってきた() |
夕焼け小焼け(yuuyakekoyake)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
杉原さとし(sugiharasatoshi)
|
いつでも人には傘をさし() |
なんで泣く(nandenaku)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
羅勲児・訳詞:武田こういち(nafunayakushitakedakouichi)
|
羅勲児(nafuna)
|
泣くななんで泣くたかが女ゆえ() |
武将 毛利元就~セリフ入り~(bushoumorimotonari)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
つつみりゅうじ(tsutsumiryuuji)
|
杉原さとし(sugiharasatoshi)
|
父母亡くして兄までも() |
夢故郷~セリフ入り~(yumefurusato)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
佐々木俊郎(sasakitoshirou)
|
木村好夫(kimurayoshio)
|
峠を越えればきらきら光る() |
恋桜(koizakura)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
夢をみながら夢に泣く() |
元気だして(genkiwodashite)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
桧原さとし(hinokibarasatoshi)
|
生きてりゃ哀しい事がたくさん() |
浜夕顔(hamayuugao)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
四方章人(yomoakito)
|
夢見し乙女の初恋も運命を恨む() |
樹(ki)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
平尾昌晃(hiraomasaaki)
|
はじめは誰も脆い種() |
あなたに ありがとう(anataniarigatou)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
吉田芳美(yoshidayoshimi)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
二度と返らぬ日々そっと() |
女優(joyuu)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
曽根幸明(sonekoumei)
|
今スクリーンでは女優という名() |
わからずや(wakarazuya)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
川の流れにあんたが映る映る() |
海を渡る鳥のように(umiwowatarutorinoyouni)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
小田めぐみ(odamegumi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
夕陽を含んだ渚の空に子ども() |
愛おしき人生に…(itooshikijinseini)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
松川秀幸(matsukawahideyuki)
|
人生はどことなく悲しくて() |
浪花の花吹雪(namiwanohanafubuki)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
花のいのちを十手にかけて() |
およし恋ごころ(oyoshikoigokoro)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
およしテナモンヤホンマにホンマ() |
おんな次郎長(onnajirochou)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
生まれ浪花の八百八橋() |
花彩夢彩(hanairoyumeiro)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
泣くも笑うもお芝居ならば() |
今が最高っ!(imagasaikoutsu)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
もりちよこ(morichiyoko)
|
松川秀幸(matsukawahideyuki)
|
ゆうべは朝まで眠れずあれこれ() |
100℃で恋をして(hyakudodekoiwoshite)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
もりちよこ(morichiyoko)
|
松川秀幸(matsukawahideyuki)
|
恋なんかまっぴらと泣いてた() |
涙そうそう(nadasousou)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
森山良子(moriyamaryouko)
|
BEGIN(bigin)
|
古いアルバムめくり() |
好きなんだけどさ(sukinandakedosa)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
美樹克彦(mikikatsuhiko)
|
美樹克彦(mikikatsuhiko)
|
好きなんだけどさ虫が良すぎる() |
流れ星(nagareboshi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
四方章人(yomoakito)
|
旅の終りの先っぽの() |
歌姫越え(utahimegoe)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
山田孝雄(yamadatakao)
|
山田年秋(yamadatoshiaki)
|
山が恋しと歌うのは() |
大器晩成(taikibansei)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
岡千秋(okachiaki)
|
お先に御免と大手を振って() |
風薫る(kazekaoru)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
母里由美子(moriyumiko)
|
母里由美子(moriyumiko)
|
ああふるさとの香りに誘われて() |
祈り‐美しい星‐(inoriutsukushiihoshi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
さかたかずこ(sakatakazuko)
|
金田一郎(kanedaichirou)
|
傷つき傷つけて() |
グレイト・スピリット(gureitosupiritto)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
Phil Collins(firukorinzu)
|
Phil Collins(firukorinzu)
|
この大地がみずみずしく() |
僕は泣いちっち(bokuhanaichitchi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
浜口庫之助(hamaguchikuranosuke)
|
浜口庫之助(hamaguchikuranosuke)
|
僕の恋人東京へ行っちっち() |
美しい昔(utsukushiimukashi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
SON TRINH CONG・訳詞:高階真(sonchinkonyakushitakashinashin)
|
SON TRINH CONG(sonchinkon)
|
赤い地の果てにあなたの() |
織田作之助原作「夫婦善哉」より 蝶柳ものがたり(chouryuumonogatari)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
岡千秋(okachiaki)
|
憂き世算盤はじいてみたら() |
夢うぐいす(yumeuguisu)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
建石一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
酔ったあなたに背中を貸した() |
夢を担いで(yumewokatsuide)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
横山賢一(yokoyamaken'ichi)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
花の都も裏から見れば() |
おでん人生(odenjinsei)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
上田紅葉(uedamomiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
おでんみたいなあんたと私() |
BAD LADY(baddoredi)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
伊藤薫(itoukaoru)
|
伊藤薫(itoukaoru)
|
ジャンクなジョークに飽きて() |
アイ・ラブ・ユーより、ありがとう(airabuyuyoriarigatou)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
もりちよこ(morichiyoko)
|
伊藤薫(itoukaoru)
|
夜のとびらは深い海のいろ() |
女の花が咲く(onnanohanagasaku)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
桧原さとし(hinokibarasatoshi)
|
小雨がこの胸にそぼ降る夜は() |
心の空(kokoronosora)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
建石一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
どんな自分が見えますか() |
満天星~どうだん~(doudan)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
ちあき哲也(chiakitetsuya)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
ボタおろし夜っぴて荒れた() |
出逢い街道(deaikaidou)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
小椋佳(ogurakei)
|
小椋佳(ogurakei)
|
月満ちて月欠けて想えば人生() |
おんなの人生(onnanojinsei)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
曽根幸明(sonekoumei)
|
酒にほろ酔い振り向けば() |
生々流転それでいい(seiseirutensoredeii)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
上田紅葉(uedamomiji)
|
岡千秋(okachiaki)
|
惚れてたなんて云わないで() |
BAKA(baka)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
美樹克彦(mikikatsuhiko)
|
美樹克彦(mikikatsuhiko)
|
すさんだ心の底で() |
いつも港は雨ばかり(itsumominatohaamebakari)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
松井由利夫(matsuiyurio)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
潮の匂いがしみついた() |
お母ちゃん(okaachan)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
親が信じてあげなけりゃ() |
梅いちりん(umeichirin)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
小林和子(kobayashikazuko)
|
漆戸啓(urushidohiroshi)
|
遠い遠い春はまだ遠く() |
貴方といきる(anatatoikiru)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
西條キロク(saijoukiroku)
|
ひと雨ごとに彩づく花に() |
夢咲草(yumesakisou)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
建石一(tateishihajime)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
おまえに心はあずけたと() |
ママがサンタにキッスした(mamagasantanikissushita)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
T.Conner・訳詞:漣健児(teikonayakushisazanamikenji)
|
T.Conner(teikona)
|
それは昨日の夜サンタの() |
サンタが町にやってくる(santagamachiniyattekuru)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
J.F.Coots・訳詞:かんべたかお(jieiefukotsuyakushikanbetakao)
|
J.F.Coots(jieiefukotsu)
|
さああなたからメリー() |
夢の翼(yumenotsubasa)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
人は誰もみんな胸の奥に() |
一期一会(ichigoichie)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
明日を手さぐり足踏みしても() |
汐騒(shiosai)
|
天童よしみ(tendouyoshimi)
|
もず唱平(mozushouhei)
|
西條キロク(saijoukiroku)
|
飛ぶことに疲れたと云う鳥の() |