舞曲・雪月花(bukyokusetsugetsuka)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
たかたかし(takatakashi)
|
北原じゅん(kitaharajun)
|
わかれの雪なごりの雪おんな雪() |
あやめ旅鴉(ayametabigarasu)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
故郷を捨てて三年流れて五年() |
覚悟をきめて(kakugowokimete)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
七つ転んで八つで起きる() |
妖艶恋桜花(ayakashinohana)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
円理子(enriko)
|
花吹雪夢かうつつか() |
二度目の操 ~セカンドバージン~(nidomenomisaosekandobajin)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
遠藤実(endouminoru)
|
遠藤実(endouminoru)
|
なんにもとりえはございません() |
人情花舞台(ninjouhanabutai)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
円理子(enriko)
|
待った待ったちょっと待って() |
そして ボレロ(soshiteborero)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
月の砂漠を歩いてみたい() |
港のブルース(minatonoburusu)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
円理子(enriko)
|
なぜか港に降る雨哀し別れた() |
椿さのさ(tsubakisanosa)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
本條秀太郎(honjoushuutarou)
|
紅い椿はね紅い椿は() |
雨のタンゴ(amenotango)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
うしろ姿を眼で追いかけた() |
しあわせ港(shiawaseminato)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
ここはしあわせしあわせ港() |
サムライ(samurai)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
四方章人(yomoakito)
|
散り際を真似て生きたい() |
屋久島(yakushima)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
屋久島シャクナゲ咲く時は() |
歌行燈(utaandon)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
芸の蕾が咲く時は() |
炎舞(enbu)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
円理子(enriko)
|
お前様にはかりそめの() |
紀ノ川(kinokawa)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
岡千秋(okachiaki)
|
人の世は流れる水に() |
築地明石町(tsukijiakashichou)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
四方章人(yomoakito)
|
川風がもつれさせたか糸柳() |
椿の宿(tsubakinoyado)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
保田幸司郎(yasudakoushirou)
|
雨のしずくに耐え切れなくて() |
いいじゃないか(iijanaika)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
いつの時代も人の世は() |
パラダイス東京(paradaisutoukyou)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
円理子(madokariko)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
ああ東京東京愛が花咲く() |
泣かんとこ(nakantoko)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
杉紀彦(sugikiyohiko)
|
岸本健介(kishimotokensuke)
|
生まれる時に大声あげて() |
大阪ひとり(oosakahitori)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
二木葉子(futakiyouko)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
浪花のおんなは泣いたらあかん() |
日本橋から(nihonbashikara)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
二木葉子(futakiyouko)
|
大谷明裕(ootaniakihiro)
|
風にじゃれてるのれんに賭けた() |
深川雀(fukagawasuzume)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
逢坂俊季(oosakatoshiki)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
娘十六恋染めし() |
嫁ぐ日まで(totsuguhimade)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
村尾昭(muraoakira)
|
北原じゅん(kitaharajun)
|
できることなら苦労をせずに() |
夫婦ごよみ(meotogoyomi)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
吉岡治(yoshiokaosamu)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
ついてゆくならこの人と() |
恋千鳥(koichidori)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
下地亜記子(shimojiakiko)
|
徳久広司(tokuhisakouji)
|
沖は荒海佐渡の島() |
恋あやめ(koiayame)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
叶弦大(kanougendai)
|
嘆きの雨に色濃く() |
湯の町酒場(yunomachisakaba)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
たかたかし(takatakashi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
風の噂にさそわれて降りたつ() |
雪伝説(yukidensetsu)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
野村耕三(nomurakouzou)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
闇に絣 織り上げながら() |
野菊(nogiku)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
遠藤実(endouminoru)
|
人の別れの淋しさを() |
由紀子の河内音頭(鉄砲節)(yukikonokawachiondoteppoubushi)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
平野秀典(hiranohidenori)
|
筒井広志(tsutsuihiroshi)
|
エーさてもこの場の皆様方よ() |
宵待ちしぐれ(yoimachishigure)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
二木葉子(futakiyouko)
|
遠藤実(endouminoru)
|
うれしさに灯がともる約束化粧() |
さすらいの列島(台詞入り)(sasurainorettouserifuiri)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
杉紀彦(sugikiyohiko)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
あなたにいのちを預けて() |
戻れぬ旅だよ人生は(modorenutabidayojinseiha)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
松山貴之・補作詩:三木のり平(matsuyamatakayukimikinorihei)
|
北原じゅん(kitaharajun)
|
生まれたことが借りならば() |
送り傘(okurigasa)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
平野昌晃(hiranomasaaki)
|
来させたくない船が来て() |
酔月無情(台詞入り)(suigetsumujouserifuiri)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
二木葉子(futakiyouko)
|
馬場良(babaryou)
|
他人の背中が大きく見えて() |
相川の女(aikawanoonna)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
高橋直人(takahashinaoto)
|
宮下健治(miyashitakenji)
|
黒紋着流し編笠で踊る姿が() |
すすきのブルース(susukinoburusu)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
鳥井みのる(toriiminoru)
|
大久保明(ookuboakira)
|
あなたを愛したあの夜から() |
函館ブルース(hakodateburusu)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
鳥井実(toriiminoru)
|
宮西豊(miyanishiyutaka)
|
泣けるものなら声あげて() |
他人船(taninbune)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
遠藤実(endouminoru)
|
遠藤実(endouminoru)
|
別れてくれと云う前に() |
忘れ花(wasurebana)
|
小野由紀子(onoyukiko)
|
杉紀彦(sugikiyohiko)
|
岸本健介(kishimotokensuke)
|
季節はずれの雪もよう() |