|
息子(musuko)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
もりちよこ(morichiyoko)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
元気ならいい笑顔ならいい() |
|
夕鶴(yuuzuru)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
雪の褥になみだの轍() |
|
大雪山(taisetsuzan)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
母なる大地にどっしりと() |
|
闇にご用心(yaminigoyoujin)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
椎名林檎(shiinaringo)
|
椎名林檎(shiinaringo)
|
夜目遠目笠の内ちょいと() |
|
濡れた笹の葉(nuretasasanoha)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
鈴木紀代(suzukinoriyo)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
折角今夜は七夕なのに() |
|
沁みる酒(shimirusake)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
肩肘ついて飲むお酒() |
|
あなたがいなければ(anatagainakereba)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
いしわたり淳治(ishiwatarijunji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
もしもあなたがいなければ() |
|
銭も少々 幸せ少々(zenimoshoushoushiawaseshoushou)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
下田卓(shimodasuguru)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
昔からあるこの町は() |
|
尾張城下の泣かせ雨(owarijoukanonakaseame)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
石原信一(ishiharashin'ichi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
伊吹おろしに肩すぼめ() |
|
おおらい節(ooraibushi)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
いしわたり淳治(ishiwatarijunji)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
びいおおらいびいおおらい() |
|
北の断崖(kitanokirigishi)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
見下ろす断崖北岬() |
|
舟唄(funauta)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
阿久悠(akuyuu)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
お酒はぬるめの燗がいい() |
|
最後の嘘(saigonouso)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松尾潔(matsuokiyoshi)
|
伊秩弘将(ijichihiromasa)
|
僕が寝たふりしてる25時() |
|
糸島富士(itoshimafuji)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
鈴木紀代(suzukinoriyo)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
幼い頃からいつでも俺の() |
|
太鼓(taiko)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
小椋佳(ogurakei)
|
小椋佳(ogurakei)
|
冬ざれの肌さす風が() |
|
海、光る(umihikaru)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
いしわたり淳治(ishiwatarijunji)
|
村松崇継(muramatsutakatsugu)
|
生きて生きて転んで人は() |
|
傘(kasa)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
もりちよこ(morichiyoko)
|
織田哲郎(odatetsurou)
|
あなたの傘になろう() |
|
祭りだホイ!(matsuridahoi)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
イクマあきら(ikumaakira)
|
イクマあきら(ikumaakira)
|
ちょいと出ました夜もすがら() |
|
あなたを想うたび涙が止まらない(anatawoomoutabinamidagatomaranai)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
売野雅勇(urinomasao)
|
伊秩弘将(ijichihiromasa)
|
好きだと言えたら() |
|
紅の蝶(kurenainochou)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
村松崇継(muramatsutakatsugu)
|
ひとの思いは行ったり来たり() |
|
じらさないで今夜(jirasanaidekonya)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
伊秩弘将(ijichihiromasa)
|
夜明けの空に混ぜた() |
|
あいつの彼女(aitsunokanojo)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
桜木紫乃(sakuragishino)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
あいつの彼女だったはず() |
|
ヨコハマ・ヨコスカ・ブルース(yokohamayokosukaburusu)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
横山剣(yokoyamaken)
|
横山剣(yokoyamaken)
|
ヨコハマヨコスカ() |
|
風まかせ(kazemakase)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
よそ見してたら吹き飛ばされる() |
|
海峡浪漫(kaikyouroman)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
菅麻貴子(sugamakiko)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
流れつく流木に花は咲かぬと() |
|
修羅の舟(shuranofune)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
田久保真見(takubomami)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
噛んでと言われくすり指() |
|
情熱ミ・アモール!(jounetsumiamoru)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
売野雅勇(urinomasao)
|
林田健司(hayashidakenji)
|
羽飾りのエンジェルのパレード() |
|
イチカバチカ(ichikabachika)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
もりちよこ(morichiyoko)
|
伊秩弘将(ijichihiromasa)
|
Try Try Try何だって() |
|
言いわけ(iiwake)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
田久保真見(takubomami)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
合鍵あける音を待ちわびて() |
|
ひとり流浪(hitorisasurai)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
白い横顔あの眼差しが() |
|
こぬか雨(konukaame)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
鈴木紀代(suzukinoriyo)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
窓を伝ってしずくが落ちる() |
|
こころ万華鏡(kokoromangekyou)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
村松崇継(muramatsutakatsugu)
|
どうしてまた泣いている() |
|
いつもの朝がくる(itsumonoasagakuru)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
もりちよこ(morichiyoko)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
いつもの朝がくる() |
|
うかれ恋(ukaregoi)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
桜木紫乃(sakuragishino)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
うらみごときれいごと() |
|
酒語り(sakegatari)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松岡弘一(matsuokahirokazu)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
魚屋朝吉棒手振り稼業() |
|
花火(hanabi)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
鈴木紀代(suzukinoriyo)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
倖せ続くと信じてた() |
|
女の裏酒場(onnanourasakaba)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
生きるつらさに淋しさに() |
|
氷炎(hyouen)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
田久保真見(takubomami)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
許すことより許さないのが() |
|
はるかの陽は昇る(harukanohihanoboru)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
はじめから道などなく() |
|
誰に愛されても(dareniaisaretemo)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
売野雅勇(urinomasao)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
ささやかな人生が() |
|
月の揺りかご(tsukinoyurikago)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
田久保真見(takubomami)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
守られることだけが() |
|
千島海道(chishimakaidou)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
菅麻貴子(sugamakiko)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
海が哭く雲が飛ぶ() |
|
あなたを愛で奪いたい(anatawoaideubaitai)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
売野雅勇(urinomasao)
|
織田哲郎(odatetsurou)
|
あなたを愛で奪いたい() |
|
みだれ髪(midaregami)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
船村徹(funamuratooru)
|
髪のみだれに手をやれば() |
|
僕が僕であるために(bokugabokudearutameni)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
尾崎豊(ozakiyutaka)
|
尾崎豊(ozakiyutaka)
|
心すれちがう悲しい生き様に() |
|
女のためいき(onnanotameiki)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
吉川静夫(yoshikawashizuo)
|
猪俣公章(inimatakoushou)
|
死んでもお前を離しはしない() |
|
Love in the sky(rabuinzasukai)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
米倉利紀(yonekuratoshinori)
|
米倉利紀(yonekuratoshinori)
|
君と舞い上がれ高く() |
|
女の港(onnanominato)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
船村徹(funamuratooru)
|
口紅が濃すぎたかしら() |
|
逢いたかったぜ(aitakattaze)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
上原げんと(ueharagento)
|
逢いたかったぜ三年ぶりに() |
|
世界中の誰よりきっと(sekaijuunodareyorikitto)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
上杉昇・中山美穂(uesuginoborunakayamamiho)
|
織田哲郎(odatetsurou)
|
まぶしい季節が黄金色に街を() |
|
港の五番町(minatonogobanchou)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
阿久悠(akuyuu)
|
彩木雅夫(saikimasao)
|
港港の町で浮名流した果てに() |
|
男の劇場(otokonogekijou)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
北原じゅん(kitaharajun)
|
正しい者が勝たいでなるか() |
|
火事と喧嘩は江戸の花(kajitokenkahaedonohana)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松岡弘一(matsuokahirokazu)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
どいたどいたや組纏のお通りだい() |
|
花が呼んでいる(hanagayondeiru)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
遠く離れた故郷のあの日夕焼け() |
|
夜明けはバラ色の指(yoakehabaraironoyubi)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
桃色の貝を浜辺でさがす() |
|
ふるさと心(furusatogokoro)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
賑わう居酒屋片隅でひとりの() |
|
なにげない日々(nanigenaihibi)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
もりちよこ(morichiyoko)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
珈琲の香りとあくびがふたつ() |
古傷(furukizu)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
鈴木紀代(suzukinoriyo)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
まぶたにおまえが浮かぶ夜() |
|
日本 ワッショイ(nipponwasshoi)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
どんと花火を打ち上げてあがる() |
|
五月晴れ(satsukibare)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松岡弘一(matsuokahirokazu)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
父上にお目にかかれるまでは() |
|
雪の交差点(amenokousaten)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
鈴木紀代(suzukinoriyo)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
雪がはらはら肩に舞う行く人() |
|
雨のち虹(amenochiniji)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
森田いづみ(moritaizumi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
降り出した雨のなかほどけた() |
|
君の声を抱きしめる(kiminokoewodakishimeru)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
もりちよこ(morichiyoko)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
君の声を抱きしめる君の声を() |
|
神様の贈り物(kamisamanookurimono)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
売野雅勇(urinomasao)
|
林田健司(hayashidakenji)
|
神様の贈り物だよ世界中の() |
|
緋恋花(hirenbana)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
桜木紫乃(sakuragishino)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
恋のしくじり緋恋花() |
|
網走3番線ホーム(abashirisanbansenhomu)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
鈴木紀代(suzukinoriyo)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
君への電話もつながらないし() |
|
振り返れば、いつも君が(furikaerebaitsumokimiga)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
もりちよこ(morichiyoko)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
振り返ればいつも君が() |
|
正念場(shounenba)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
鈴木紀代(suzukinoriyo)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
夢とロマンを追いかけて() |
|
弱虫(yowamushi)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
田久保真見(takubomami)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
さよならをあげる() |
残照(zanshou)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
どんな夢にも涯がある() |
|
やばいi(yabaiai)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
桜木紫乃(sakuragishino)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
明け方のまどろみに() |
|
海霧の町(umigirinomachi)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
おまえの噂を隠すよに() |
|
ミア・ローザ~僕の薔薇~(miarozabokunobara)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
円香乃(madokakyouno)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
ミアローザ僕の薔薇よ() |
|
男心(otokogokoro)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
城跡残る北の町別れも告げず() |
|
望郷子連れ鴉(boukyoukozuregarasu)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松岡弘一(matsuokahirokazu)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
蕎麦の花咲く信州路() |
|
男って奴は(otokotteyatsuha)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
紙中礼子(kaminakareiko)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
チョンと拍子木出番がせまる() |
|
ありがとうが、降り積もる。(arigatougafuritsumoru)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
もりちよこ(morichiyoko)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
うたた寝してた肩先に() |
|
まんさくの花(mansakunohana)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
改札口で手を振るあなた() |
|
どうすればいい(dousurebaii)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
あっあっあっどうすればいい() |
|
唇スカーレット(kuchibirusukaretto)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
抱きしめていたいんだ() |
|
野付半島(notsukehantou)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
鈴木紀代(suzukinoriyo)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
根室海峡潮風受けて() |
|
青い旅人(aoitabibito)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
桜木紫乃(sakuragishino)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
笑顔をひとつ小舟に乗せて() |
|
恋文(koibumi)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
田久保真見(takubomami)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
泣かない恋が倖せじゃなくて() |
|
あたりきしゃりき(atarikishariki)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松尾潔(matsuokiyoshi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
毎年電話を変えるとか() |
|
そよ風に唄えば(soyokazeniutaeba)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
高畠じゅん子(takabatakejunko)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
さそわれてそよ風に() |
|
上州やぶれ笠(joushuuyaburegasa)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松岡弘一(matsuokahirokazu)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
左手に榛名で右手に赤城() |
|
お楽しみはこれからだ!(otanoshimihakorekarada)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松尾潔(matsuokiyoshi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
サハラ砂漠に雪が降り() |
|
夢追い人(yumeoibito)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
仁井谷俊也(niitanitoshiya)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
夢追い人さ男は誰でも() |
さらせ冬の嵐(sarasefuyunoarashi)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
ここで身を投げれば() |
|
風ぐるま(kazaguruma)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松尾潔(matsuokiyoshi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
生まれは路地裏の石屋の倅() |
|
赤い幌馬車(akaihorobasha)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松尾潔(matsuokiyoshi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
故郷目指すポンコツ車() |
|
黒いダイヤ(kuroidaiya)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松尾潔(matsuokiyoshi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
大の男が泣きごと言うな() |
|
珈琲カップ(kohikappu)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松尾潔(matsuokiyoshi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
初めての旅行で買った() |
愛が信じられないなら(aigashinjirarenainara)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松尾潔(matsuokiyoshi)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
ため息のみ込むあなたの背中() |
|
男の手酌酒(otokonotejakuzake)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
坂口照幸(sakaguchiteruyuki)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
人を押しのけ生きるより() |
|
ただひとつの花(tadahitotsunohana)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
風に手をゆだね髪をほどくとき() |
|
星あかりの夜(hoshiakarinoyoru)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
星あかりの夜だから君を() |
|
Emma~エマ~(ema)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
円香乃(madokakyouno)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
あの頃は二人とても() |
|
こころ雪化粧(kokoroyukigeshou)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
名残りの空に淡い雪() |
|
想い出の彼方に(omoidenokanatani)
|
山内惠介(yamauchikeisuke)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
水森英夫(mizumorihideo)
|
想い出の彼方に君がいる() |