Sort by: []
Artist:

三代沙也可(mishirosayaka)

1-54 tracks are displayed out of 54
Sort by: []
1 out of 1 pages.
Song Artist Lyricist Composer Opening Lines Of Song
札幌ラプソディ(sappororapusodi) 三代沙也可(mishirosayaka) 麻こよみ(asakoyomi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) あの町この町たそがれて()
北の駅(kitanoeki) 三代沙也可(mishirosayaka) 松井由利夫(matsuiyurio) 伊藤雪彦(itouyukihiko) ひとりで生きる淋しさは()
煙草占い(tabakouranai) 三代沙也可(mishirosayaka) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 煙草のけむりが()
おわら風の盆(owarakazenobon) 三代沙也可(mishirosayaka) 鈴木紀代(suzukinoriyo) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 八尾の町にぼんぼり灯りゃ()
大阪ひとり(oosakahitori) 三代沙也可(mishirosayaka) サヤカ(sayaka) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 故郷捨てた訳ではないわ()
湖哀愁(mizuumiaishuu) 三代沙也可(mishirosayaka) 麻こよみ(asakoyomi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) たたずむ湖哀しさに()
さやかの三度笠(sayakanosandogasa) 三代沙也可(mishirosayaka) 寿健司(kotobukikenji) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 風にせかされ夢おいながら()
おけさ恋港(okesakoiminato) 三代沙也可(mishirosayaka) 池田充男(ikedamitsuo) 伊藤雪彦(itouyukihiko) おけさおけさと寄せては返す()
ふたりの湘南~ソロ・バージョン~(futarinoshounansorobajon) 三代沙也可(mishirosayaka) 岩本亮・補作詞:伊藤雪彦(iwamotoryouhosakushiitouyukihiko) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 渚のむこうに夕日が沈み()
わたしの好きな姫島は(watashinosukinahimeshimaha) 三代沙也可(mishirosayaka) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 伊藤雪彦(itouyukihiko) わたしの好きな姫島は()
いい日がくるよ(iihigakuruyo) 三代沙也可(mishirosayaka) 東逸平(azumaippei) 伊藤雪彦(itouyukihiko) いのちを尽くして光ってる()
もういちど江ノ島(mouichidoenoshima) 三代沙也可(mishirosayaka) 岩本亮・補作詩:伊藤雪彦(iwamotoryouhosakushiitouyukihiko) 伊藤雪彦(itouyukihiko) あなたの面影探しつつ()
弁天菊之助(bentenkikunosuke) 三代沙也可(mishirosayaka) 岩本亮(iwamotoryou) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 月も明るい江の島の()
初恋の詩集(hatsukoinoshishuu) 三代沙也可(mishirosayaka) 志賀大介(shigadaisuke) 伊藤雪彦(itouyukihiko) あなたからの白い白い押し花()
哀愁列車(aishuuressha) 三代沙也可(mishirosayaka) 横井弘(yokoihiroshi) 鎌多俊与(kamatatoshiyo) 惚れて惚れて惚れていながら()
君が好きだよ(kimigasukidayo) 三代沙也可(mishirosayaka) 横井弘(yokoihiroshi) 櫻田誠一(sakuradaseiichi) 夜空の星になりたいなんて()
酒場にて(sakabanite) 三代沙也可(mishirosayaka) 山上路夫(yamagamimichio) 鈴木邦彦(suzukikunihiko) 好きでお酒を飲んじゃいないわ()
川は流れる(kawahanagareru) 三代沙也可(mishirosayaka) 横井弘(yokoihiroshi) 櫻田誠一(sakuradaseiichi) 病葉を今日も浮かべて()
南国土佐を後にして(nangokutosawoatonishite) 三代沙也可(mishirosayaka) 武政英策(takemasaeisaku) 武政英策(takemasaeisaku) 南国土佐を後にして()
旅哀歌(tabiaika) 三代沙也可(mishirosayaka) 志賀大介(shigadaisuke) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 行きずりの旅の雨()
おんなの岬(onnanomisaki) 三代沙也可(mishirosayaka) 志賀大介(shigadaisuke) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 岬の先は海ばかり()
愛は永遠に…(aihaeienni) 三代沙也可(mishirosayaka) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 愛わたしの愛はあなたの胸の中()
江ノ島絶唱(enoshimazesshou) 三代沙也可(mishirosayaka) 志賀大介(shigadaisuke) 伊藤雪彦(itouyukihiko) あのひとのやさしさも()
桜…その愛(sakurasonoai) 三代沙也可(mishirosayaka) 志賀大介(shigadaisuke) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 人は一生旅だよと父のことばの()
逗子の恋港(zushinokoiminato) 三代沙也可(mishirosayaka) 志賀大介(shigadaisuke) 伊藤雪彦(itouyukihiko) ふたりの涙がこの海を()
江ノ島ひとり~歌謡浪曲入り~(enoshimahitorikayouroukyokuiri) 三代沙也可(mishirosayaka) 志賀大介(shigadaisuke) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 寄せては返えす波でさえ()
鎌倉恋歌(kamakurakoiuta) 三代沙也可(mishirosayaka) 志賀大介(shigadaisuke) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 行けば涙になるだけと()
水色のハンカチ(mizuironohankachi) 三代沙也可(mishirosayaka) 仁井谷俊也(niitanitoshiya) 伊藤雪彦(itouyukihiko) あなたに貰った水色のハンカチ()
江ノ島ひとり(enoshimahitori) 三代沙也可(mishirosayaka) 志賀大介(shigadaisuke) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 寄せては返す波でさえ()
札幌ラプソディ(sappororapusodi) 三代沙也可(mishirosayaka) 麻こよみ(asakoyomi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) あの町この町たそがれて()
恋文しぐれ(koibumishigure) 三代沙也可(mishirosayaka) 麻こよみ(asakoyomi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) ひとりの夜は淋しくて()
白い花のタンゴ(shiroihananotango) 三代沙也可(mishirosayaka) 麻こよみ(asakoyomi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 別れの小径にはらはらと()
倖せの花(shiawasenohana) 三代沙也可(mishirosayaka) 麻こよみ(asakoyomi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 流れる川の冷たさを耐えて()
夢蕾(yumetsubomi) 三代沙也可(mishirosayaka) 麻こよみ(asakoyomi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) ままにならないこの世の川よ()
アカシアの下で(akashianoshitade) 三代沙也可(mishirosayaka) 麻こよみ(asakoyomi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) アカシアの甘い香りの下で()
風屋台(kazeyatai) 三代沙也可(mishirosayaka) 麻こよみ(asakoyomi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 赤いちょうちん揺れるたび()
桜の川(sakuranokawa) 三代沙也可(mishirosayaka) 麻こよみ(asakoyomi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 風にこぼれる花びらが()
泣き上戸(nakijougo) 三代沙也可(mishirosayaka) 麻こよみ(asakoyomi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) この手をほどき足早に()
あなたの女(anatanoonna) 三代沙也可(mishirosayaka) 吉岡治(yoshiokaosamu) 伊藤雪彦(itouyukihiko) おまえと一から出直すと()
貴船川(kibunegawa) 三代沙也可(mishirosayaka) 池田充男(ikedamitsuo) 伊藤雪彦(itouyukihiko) あなたほらあなた蛍です()
寄ってらっしゃい 飲んでらっしゃい(yotterasshainonderasshai) 三代沙也可(mishirosayaka) たかたかし(takatakashi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) ちょいとそこ行くお客さん()
哀愁海岸(aishuukaigan) 三代沙也可(mishirosayaka) 松井由利夫(matsuiyurio) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 捨てたい消したい忘れたい()
おしゃれ小唄(osharekouta) 三代沙也可(mishirosayaka) 松井由利夫(matsuiyurio) 伊藤雪彦(itouyukihiko) お洒落しゃれても惚れてはないよ()
裏町しぐれ(uramachishigure) 三代沙也可(mishirosayaka) 木下龍太郎(kinoshitaryuutarou) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 風邪を引くなとやせた手に()
阿波の踊り子(awanoodoriko) 三代沙也可(mishirosayaka) 助田ひさお(sukedahisao) 伊藤雪彦(itouyukihiko) ひとめで燃える恋もある()
京しぐれ(kyoushigure) 三代沙也可(mishirosayaka) 松井由利夫(matsuiyurio) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 嵯峨野霧雨夕まぐれ()
夜汽車は北へ(yogishahakitahe) 三代沙也可(mishirosayaka) 木下龍太郎(kinoshitaryuutarou) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 寒い寒い膝掛け巻いても寒い()
倖せもやい酒(shiawasemoyaizake) 三代沙也可(mishirosayaka) たかたかし(takatakashi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 世渡り下手で口下手な()
雨の波止場町(amenohatobamachi) 三代沙也可(mishirosayaka) 松井由利夫(matsuiyurio) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 雨がやんでも港の灯り()
おんなの旅路(onnanotabiji) 三代沙也可(mishirosayaka) 松井由利夫(matsuiyurio) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 汽車をなんども乗り継ぎました()
あなたさがして(anatasagashite) 三代沙也可(mishirosayaka) 松井由利夫(matsuiyurio) 伊藤雪彦(itouyukihiko) あなたとはじめて出逢った夜は()
赤い風車(akaikazaguruma) 三代沙也可(mishirosayaka) 松井由利夫(matsuiyurio) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 赤い風車女のこころ()
夢花火(yumehanabi) 三代沙也可(mishirosayaka) たかたかし(takatakashi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) あなた見送る別れの駅は()
酒がたり(sakegatari) 三代沙也可(mishirosayaka) たかたかし(takatakashi) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 路地にこぼれる赤い灯が()
1 out of 1 pages.