まゆ月の恋(mayutsukinokoi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
逢いたくて逢いたくて() |
そぞろ雨(sozoroame)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
路地裏止まり木酔えないお酒() |
私、女やからねぇ(watashionnayakaranee)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
Rio(rio)
|
Rio(rio)
|
人並みに疲れ色恋も捨てて() |
澪標(miotsukushi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
Rio(rio)
|
Rio(rio)
|
そりゃ傷跡も出来ました() |
男よ眠れ(otokoyonemure)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
男よ静かに静かに眠れ() |
もしや…あんたが(moshiyaantaga)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
もしや…あんたが死んだなら() |
黄昏~夢隣り(tasogareyumedonari)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
時計が一秒刻むたび() |
恋街しぐれ(koimachishigure)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
おもいで濡らして雨が降る夜は() |
五感(gokan)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
S-KEY-A(sukia)
|
石井健太郎(ishiikentarou)
|
見るものすべてにあなたが() |
夢に酔わせて(yumeniyowasete)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
夏川サファリ(natsukawasafari)
|
春川仁志(harukawahitoshi)
|
蒼いグラスの中夢が揺れてる() |
ステージライト(sutejiraito)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
ステージライトに映る() |
ホームで(homude)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
山口吉隆(yamaguchiyoshitaka)
|
人影もまばらなホームに() |
思い出の一両列車(omoidenoichiryouressha)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
佐藤嘉風(satouyoshinori)
|
佐藤嘉風(satoukafuu)
|
元気でねちゃんと食べてねと() |
契り酒(chigirizake)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
岡千秋(okachiaki)
|
逢えば情けが深くなる() |
絆唄~キズナウタ~(kizunauta)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
冬弓ちひろ(fuyumichihiro)
|
都志見隆(tsushimitakashi)
|
人は生まれる時ぎゅっと() |
口紅模様(kuchibenimoyou)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
都志見隆(tsushimitakashi)
|
捨てずじまいの古い口紅() |
雪列車(yukiressha)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
森山慎也(moriyamashinya)
|
わかれられない男と女() |
酒暦(sakegoyomi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
森山慎也(moriyamashinya)
|
人の世にうまれて生きて() |
嘲笑(choushou)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
北野武(kitanotakeshi)
|
玉置浩二(tamakikouji)
|
星を見るのが好きだ() |
恋の予感(koinoyokan)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
井上陽水(inoueyousui)
|
玉置浩二(tamakikouji)
|
なぜなぜあなたは() |
悲しみにさよなら(kanashiminisayonara)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
玉置浩二(tamakikouji)
|
泣かないでひとりで() |
メロディー(merodi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
玉置浩二(tamakikouji)
|
玉置浩二(tamakikouji)
|
あんなにも好きだった() |
君がいないから(kimigainaikara)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
玉置浩二(tamakikouji)
|
玉置浩二(tamakikouji)
|
生れて来た時僕らは$() |
あなたに(anatani)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
松井五郎(matsuigorou)
|
玉置浩二(tamakikouji)
|
Tonight 夜があなたを() |
標ない道(shirubenaimichi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
玉置浩二(tamakikouji)
|
今夜もまた泣いているの() |
やっかいもの(yakkaimono)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
あいつの生まれは深川あたり() |
わすれ花(wasurebana)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
喜多條忠(kitajoumakoto)
|
弦哲也(gentetsuya)
|
ひとりになった淋しさは() |
南部俵積み唄(nanbutawaratsumiuta)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
青森県民謡(aomorikenminyou)
|
青森県民謡(aomorikenminyou)
|
ハァー春のはじめに() |
シャンシャン馬道中唄(shanshan'umadouchuuuta)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
宮崎県民謡(miyazakikenminyou)
|
宮崎県民謡(miyazakikenminyou)
|
鵜戸山参りは春三月よ参る() |
刈干切唄(kariboshikiriuta)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
宮崎県民謡(miyazakikenminyou)
|
宮崎県民謡(miyazakikenminyou)
|
ここの山の刈干しゃすんだよ() |
江差甚句(esashijinku)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
北海道民謡(hokkaidouminyou)
|
北海道民謡(hokkaidouminyou)
|
サアードッコイショ() |
宮津節(miyazubushi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
京都府民謡(kyoutofuminyou)
|
京都府民謡(kyoutofuminyou)
|
二度と行こまい丹後の宮津() |
伊予万歳(iyomanzai)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
愛媛県民謡(ehimekenminyou)
|
愛媛県民謡(ehimekenminyou)
|
郷土芸術伊予万歳よ() |
淡海節(tankaibushi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
滋賀県民謡(shigakenminyou)
|
滋賀県民謡(shigakenminyou)
|
舟をひきあげ船頭衆は帰る() |
北千島哀歌~北千島女工節~(kitachishimaaikakitachishimajokoubushi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
金澤与一(kanazawayoichi)
|
金澤与一(kanazawayoichi)
|
一人国出て北千島海山遠く() |
コツコツ節(kotsukotsubushi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
大分県民謡(ooitakenminyou)
|
大分県民謡(ooitakenminyou)
|
お月さんでさえ夜遊びなさる() |
姉こもさ(anekomosa)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
秋田県民謡(akitakenminyou)
|
秋田県民謡(akitakenminyou)
|
姉こもさヤーエほこらばほこれ() |
お立ち酒(otachizake)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
宮城県民謡(miyagikenminyou)
|
宮城県民謡(miyagikenminyou)
|
おまえお立ちかお名残りおしい() |
祖谷の粉ひき唄(iyanokohikiuta)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
徳島県民謡(tokushimakenminyou)
|
徳島県民謡(tokushimakenminyou)
|
祖谷のかずら橋や蜘蛛の巣の() |
花は泣かない(hanahanakanai)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
原文彦(harafumihiko)
|
叶弦大(kanougendai)
|
諦めましょうと心に決めて() |
秋恋歌(shuurenka)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
原文彦(harafumihiko)
|
叶弦大(kanougendai)
|
盆もそろそろ十日を過ぎて() |
ステージ・シンガー(sutejishinga)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
原真紀(haramaki)
|
鈴木キサブロー(suzukikisaburo)
|
目をとじてみればいつも() |
津軽あいや節(tsugaruaiyabushi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
青森民謡(aomoriminyou)
|
青森民謡(aomoriminyou)
|
アイヤーナーアイヤ() |
何もいわないで(nanimoiwanaide)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
安井かずみ(yasuikazumi)
|
宮川泰(miyagawahiroshi)
|
今は何も云わないで() |
Sentimental Journey(senchimentarujani)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
Bud Green・Ben Homer・Les Brown(badogurinbenhomaresuburaun)
|
Bud Green・Ben Homer・Les Brown(baddogurinbenhomaresuburaun)
|
Gonna take a sentimental() |
プカプカ(pukapuka)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
象狂象(zoukyouzou)
|
象狂象(zoukyouzou)
|
おれのあん娘はタバコが好きで() |
気分を変えて(kibunwokaete)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
山崎ハコ(yamasakihako)
|
山崎ハコ(yamasakihako)
|
ゆううつな毎日をどうしよう() |
Vaya Con Dios(baiyakondiosu)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
Inez James Walden・Buddy Pepper・Larry Russell・訳詞:音羽たかし(inesujieimuzuuorudenbadipeppararirasseruotowatakashi)
|
Inez James Walden・Buddy Pepper・Larry Russell(inesujieimuzuuorudenbadipeppararirasseru)
|
町のあかりも消えはてて() |
とまり木夢灯り(tomarigiyumeakari)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
レーモンド松屋(remondomatsuya)
|
レーモンド松屋(remondomatsuya)
|
貴方の夢に虹をかけたい() |
くちなし悲歌(kuchinashiereji)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
小谷夏(kotaninatsu)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
忘れていた夢を見たのよ() |
一夜宿(hitoyoyado)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
日本海から吹く風が能登の湾() |
志乃は心の港なのさ(shinohakokoronominatonanosa)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
新本創子(niimotosouko)
|
船村徹(funamuratooru)
|
北海に笹舟うかべ俺の漁船を() |
流浪の果てに(rurounohateni)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
森山慎也(moriyamashinya)
|
星空が凍る夜はぎしぎしと() |
酒の河(sakenokawa)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
あらい玉英(araitamahide)
|
いくら好きでも渡れない() |
雨夜の月(amayonotsuki)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
国安修二(kuniyasushuuji)
|
最終間に合う様に今夜は() |
夕化粧(yuugeshou)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
マシコタツロウ(mashikotatsurou)
|
川面に映った月をすくう() |
恋みれん(koimiren)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
秋浩二(akikouji)
|
森山慎也(moriyamashinya)
|
お前ひとりを愛していたい() |
酒のやど(sakenoyado)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
森山慎也(moriyamashinya)
|
おんなは翳ある横顔みせて() |
愛し、恋し(itoshikoishi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
祇園精舎守(ggionshoujanokami)
|
祇園精舎守(gionshoujanokami)
|
愛し恋し薄明かり目を覚ます() |
糸車、からり(itogurumakarari)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
祇園精舎守(ggionshoujanokami)
|
祇園精舎守(gionshoujanokami)
|
糸車からり天に回る人の情け() |
止まない雨(yamanaiame)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
ちあき哲也(chiakitetsuya)
|
鈴木キサブロー(suzukikisaburo)
|
今夜の雨はひと頻り() |
TOKIO千一夜(toukyousen'ichiya)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
ちあき哲也(chiakitetsuya)
|
鈴木キサブロー(suzukikisaburo)
|
逢いたい逢えない() |
愛憐歌(airenka)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
いではく(idehaku)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
顔をあげれば東の空に() |
春陽炎(harukagerou)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
いではく(idehaku)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
桜吹雪が舞う頃() |
女の帰郷(onnanokikyou)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
市川森一(ichikawashin'ichi)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
帰りますふるさとへ() |
シングル・アゲイン(shinguruagein)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
竹内まりや(takeuchimariya)
|
竹内まりや(takeuchimariya)
|
あなたを連れ去る() |
流恋草(haguresou)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
流す涙は乾いても() |
恋舟(koibune)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
いくら好きでも運命の川に() |
雨酒場(amesakaba)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
おちょこにお酒つぐたびに() |
早稲田通り(wasedadoori)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
この町に忘れられない人が() |
新湊慕情(shinminatobojou)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
好きで添えない二人なら() |
はがゆい唇(hagayuikuchibiru)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
阿木燿子(akiyouko)
|
羽田一郎(hadaichirou)
|
他人なら優しく出来ても() |
大阪テ・キエロ~あなたゆえに~(oosakatekieroanatayueni)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
朝比奈京子(asahinakyouko)
|
杉本眞人(sugimotomasato)
|
飾り窓の人形のよう悲しそうな() |
風恋歌(fuurenka)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
叶弦大(kanougendai)
|
逢わずに行こうか顔みて行こか() |
秋田ポンポン節(akitaponponbushi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
たきのえいじ(takinoeiji)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
カモメ~もうすぐ帰る夜が明ける() |
無言坂(mugonzaka)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
市川睦月(ichikawamutsuki)
|
玉置浩二(tamakikouji)
|
あの窓もこの窓も灯がともり() |
最北航路(saihokukouro)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
池田充男(ikedamitsuo)
|
あらい玉英(araitamahide)
|
北の最はて船追いかけて() |
越前恋歌(echizenkoiuta)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
秋浩二(akikouji)
|
伊藤雪彦(itouyukihiko)
|
哀しい恋の歳月を知ってる() |
雨降橋(amefuribashi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
あなた遠くへ行きそうで() |
京の送り火(kyounookuribi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
秋浩二(akikouji)
|
杉本真人(sugimotomasato)
|
死ぬも生きるもあなたとふたり() |
あゝ人恋し(aahitokoishi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
市川睦月(ichikawamutsuki)
|
玉置浩二(tamakikouji)
|
こんな夕暮れはいつも思い出す() |
居酒屋「敦賀」(izakayatsuruga)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
聖川湧(hijirikawayuu)
|
外は雨です居酒屋「敦賀」() |
き・ず・な(kizuna)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
筒美京平(tsutsumikyouhei)
|
目覚めてまた思う私は生きている() |
人形(おもちゃ)(omocha)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
あなたが愛したのはわたしじゃ() |
浮雲(ukigumo)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
悠木圭子(yuukikeiko)
|
鈴木淳(suzukijun)
|
湯ぶねにからだを沈めても() |
夢先案内人(yumesakiannainin)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
阿木燿子(akiyouko)
|
宇崎竜童(uzakiryuudou)
|
月夜の海に二人の乗った() |
星影の小径(hoshikagenokomichi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
矢野亮(yanoryou)
|
利根一郎(toneichirou)
|
静かに静かに手をとり手をとり() |
南国土佐を後にして(nangokutosawoatonishite)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
武政英策(takemasaeisaku)
|
武政英策(takemasaeisaku)
|
南国土佐を後にして() |
かおりの夢は夜ひらく(kaorinoyumehayoruhiraku)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
市川睦月(ichikawamutsuki)
|
曽根幸明(sonekoumei)
|
右へ曲がれという道を() |
思案橋ブルース(shianbashiburusu)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
川原弘(kawaharahiroshi)
|
川原弘(kawaharahiroshi)
|
哭いているような長崎の街() |
夢追い酒(yumeoizake)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
星野栄一(hoshinoeiichi)
|
遠藤実(endouminoru)
|
悲しさまぎらすこの酒を() |
愛燦燦(aisansan)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
小椋佳(ogurakei)
|
小椋佳(ogurakei)
|
雨潸々とこの身に落ちて() |
襟裳岬(erimomisaki)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
岡本おさみ(okamotoosami)
|
吉田拓郎(yoshidatakurou)
|
北の街ではもう悲しみを暖炉で() |
胸の振子(munenofuriko)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
サトウハチロー(satouhachiro)
|
服部良一(hattoriryouichi)
|
柳につばめはあなたにわたし() |
石狩挽歌(ishikaribanka)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
海猫が鳴くからニシンが来ると() |
港町十三番地(minatomachijuusanbanchi)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
上原げんと(ueharagento)
|
長い旅路の航海終えて() |
蘇州夜曲(soshuuyakyoku)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
西条八十(saijouyaso)
|
服部良一(hattoriryouichi)
|
君がみ胸に抱かれてきくは() |
長崎の夜はむらさき(nagasakinoyoruhamurasaki)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
古木花江(furukihanae)
|
新井利昌(araitoshimasa)
|
雨にしめった讃美歌のうたが() |
夢芝居(yumeshibai)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
小椋佳(ogurakei)
|
小椋佳(ogurakei)
|
恋のからくり夢芝居() |
東京ブルース(toukyouburusu)
|
香西かおり(kouzaikaori)
|
水木かおる(mizukikaoru)
|
藤原秀行(fujiwarahideyuki)
|
泣いた女がバカなのか() |