Sort by: []
Artist:

五木ひろし(itsukihiroshi)

301-400 tracks are displayed out of 435
Sort by: []
4 out of 5 pages.
Song Artist Lyricist Composer Opening Lines Of Song
傘ん中(kasannaka) 五木ひろし(itsukihiroshi) 阿久悠(akuyuu) 船村徹(funamuratooru) 雨は野暮だし日暮れは薄情()
瞼の母(mabutanohaha) 五木ひろし(itsukihiroshi) 高月ことば(takatsukikotoba) 村沢良介(murasawaryousuke) 軒下三寸借りうけまして()
鯉名の銀平(koinanoginpei) 五木ひろし(itsukihiroshi) 藤田まさと(fujitamasato) 五木ひろし(itsukihiroshi) 雪の伊豆路を下田へ三里なにを()
赤城の子守唄(akaginokomoriuta) 五木ひろし(itsukihiroshi) 佐藤惣之助(satousounosuke) 竹岡信幸(takeokanobuyuki) 泣くなよしよしねんねしな()
関の弥太っぺ(sekinoyatappe) 五木ひろし(itsukihiroshi) 藤田まさと(fujitamasato) 五木ひろし(itsukihiroshi) 春に不向きな水葬いが()
伊太郎旅唄(itaroutabiuta) 五木ひろし(itsukihiroshi) 佐伯孝夫(saekitakao) 吉田正(yoshidatadashi) 筑波山さへ男体女体伊太郎()
母恋鴉(hahakoigarasu) 五木ひろし(itsukihiroshi) 藤田まさと(fujitamasato) 猪俣公章(inimatakoushou) 水戸を離れりゃ松戸へ十里()
伊豆の佐太郎(izunosatarou) 五木ひろし(itsukihiroshi) 西條八十(saijouyaso) 上原げんと(ueharagento) 故郷見たさに戻ってくれば()
中山七里(nakayamashichiri) 五木ひろし(itsukihiroshi) 佐伯孝夫(saekitakao) 吉田正(yoshidatadashi) 中山七里のお地蔵さんに()
道連れ(michizure) 五木ひろし(itsukihiroshi) 藤田まさと(fujitamasato) 遠藤実(endouminoru) 三度笠よりドスよりも情け一つ()
箱根八里の半次郎(hakonehachirinohanjirou) 五木ひろし(itsukihiroshi) 松井由利夫(matsuiyurio) 水森英夫(mizumorihideo) 廻し合羽も三年がらす意地の()
大利根月夜(ootonezukiyo) 五木ひろし(itsukihiroshi) 藤田まさと(fujitamasato) 長津義司(nagatsuyoshiji) あれをご覧と指さす方に()
時雨の半次郎(shigurenohanjirou) 五木ひろし(itsukihiroshi) 藤田まさと(fujitamasato) 猪俣公章(inimatakoushou) 人の浮世を二つに裂けば野暮な()
一本刀土俵入り(ippongatanadohyouiri) 五木ひろし(itsukihiroshi) 藤田まさと(fujitamasato) 春川一夫(harukawakazuo) 千両万両積んだとて銭じゃ()
潮来笠(itakogasa) 五木ひろし(itsukihiroshi) 佐伯孝夫(saekitakao) 吉田正(yoshidatadashi) 潮来の伊太郎ちょっと見なれば()
おしどり道中(oshidoridouchuu) 五木ひろし(itsukihiroshi) 藤田まさと(fujitamasato) 陸奥明(mutsuakira) 惚れてなるかと浅間のからす()
京都恋歌(kyoutokoiuta) 五木ひろし(itsukihiroshi) 高林こうこ(takabayashikouko) 田尾将実(taomasami) しんしん雪の大原を()
ななかまど(nanakamado) 五木ひろし(itsukihiroshi) 川英雄(kawahideo) 飯田譲(iidayuzuru) 寒い冬ほど真っ赤に燃える()
あなたの灯(anatanotomoshibi) crown_gold.png 五木ひろし(itsukihiroshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 平尾昌晃(hiraomasaaki) 山のむこうにまたたく灯()
終着駅(shuuchakueki) 五木ひろし(itsukihiroshi) 松本隆(matsumototakashi) 玉置浩二(tamakikouji) 月明かり引き込み線の()
かもめ町みなと町(kamomemachiminatomachi) 五木ひろし(itsukihiroshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 筒美京平(tsutsumikyouhei) 渡り鳥とんで来て秋になった()
萩の花郷(さと)(haginosato) 五木ひろし(itsukihiroshi) 水木れいじ(mizukireiji) 五木ひろし(itsukihiroshi) 萩の花の思い出は()
流れ星(nagareboshi) 五木ひろし(itsukihiroshi) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 五木ひろし(itsukihiroshi) 悲しいことに出逢ったら()
粋な男(ikinaotoko) 五木ひろし(itsukihiroshi) もず唱平(mozushouhei) 五木ひろし(itsukihiroshi) 友とは幼ごころで酒を飲む()
新宿駅から(shinjukuekikara) 五木ひろし(itsukihiroshi) 古野哲也(furuyatetsuya) 上原げんと(ueharagento) 新宿駅から乗るんだよ俺の()
さよならを言う前に(sayonarawoiumaeni) 五木ひろし(itsukihiroshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 平尾昌晃(hiraomasaaki) 街のむこうへ星が落ちて()
裏窓の女(madonoonna) 五木ひろし(itsukihiroshi) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 芹澤廣明(serizawahiroaki) 口紅を拭きとりそして涙と()
男の帰り道(otokonokaerimichi) 五木ひろし(itsukihiroshi) 浅倉玲(asakurarei) 西條きろく(saijoukiroku) たとえばそれが夜更けなら()
砂時計(sunadokei) 五木ひろし(itsukihiroshi) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 大野克夫(oonokatsuo) 恋の終り夢から醒めれば()
夢しずく(yumeshizuku) crown_gold.png 五木ひろし(itsukihiroshi) 松井由利夫(matsuiyurio) 岡千秋(okachiaki) いのちを刻む恋もある()
酒ひとり(sakehitori) crown_gold.png 五木ひろし(itsukihiroshi) 土田有紀(tsuchidayuki) 岡千秋(okachiaki) 面影に飲む酒なのか()
霧の出船(kirinodefune) crown_gold.png 五木ひろし(itsukihiroshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 平尾昌晃(hiraomasaaki) 捨てていいのとくちびるかんで()
灯りが欲しい(akarigahoshii) crown_gold.png 五木ひろし(itsukihiroshi) 藤田まさと(fujitamasato) 遠藤実(endouminoru) 日蔭そだちのこの俺が()
パパとあそぼう(papatoasobou) 五木ひろし(itsukihiroshi) 高田ひろお(takadahiroo) 五木ひろし(itsukihiroshi) ちいさな生命が生まれたとき()
千日草(sennichisou) 五木ひろし(itsukihiroshi) 水木れいじ(mizukireiji) 上総優(kazusayuu) 咲いたって燃えたって恋は()
そして…花送り(soshitehanaokuri) 五木ひろし(itsukihiroshi) 吉本哲雄(yoshimototetsuo) 五木ひろし(itsukihiroshi) 陽だまりの築地塀()
雑草(zassou) 五木ひろし(itsukihiroshi) 松井五郎(matsuigorou) 永井龍雲(nagairyuuun) 空の青さに叶うような()
永遠の旅路(towanotabiji) 五木ひろし(itsukihiroshi) 阿久悠(akuyuu) 浜圭介(hamakeisuke) だれに感謝をしよう君に出会えた()
傷だらけの人生(kizudarakenojinsei) 五木ひろし(itsukihiroshi) 藤田まさと(fujitamasato) 吉田正(yoshidatadashi) 古い奴だとお思いでしょうが()
紫陽花(ajisai) crown_gold.png 五木ひろし(itsukihiroshi) 松本礼児(matsumotoreiji) 幸耕平(miyukikouhei) 降りしきる冷たい雨に()
ごめんね(gomenne) 五木ひろし(itsukihiroshi) 高橋真梨子(takahashimariko) 水島康宏(mizushimayasuhiro) 好きだったのそれなのに()
北の旅人(kitanotabibito) 五木ひろし(itsukihiroshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 弦哲也(gentetsuya) たどりついたら岬のはずれ()
うたかたの恋(utakatanokoi) 五木ひろし(itsukihiroshi) 三浦康照(miurayasuteru) 水森英夫(mizumorihideo) 蛇の目の傘で人目をさける()
女のしぐれ(onnanoshigure) 五木ひろし(itsukihiroshi) たかたかし(takatakashi) 弦哲也(gentetsuya) 雨が降るから泣けるのか()
夫婦みち(meotomichi) 五木ひろし(itsukihiroshi) 津城ひかる(tsushirohikaru) 弦哲也(gentetsuya) おまえなんかにわかるかと()
霧情のブルース(mujounoburusu) 五木ひろし(itsukihiroshi) 吉田旺(yoshidaou) 徳久広司(tokuhisakouji) 口笛も凍るみなとハコダテ()
カサブランカ・グッバイ(kasaburankagubbai) 五木ひろし(itsukihiroshi) 内館牧子(uchidatemakiko) 三木たかし(mikitakashi) 私はいつもあなたに言った()
罪と罰(tsumitobatsu) 五木ひろし(itsukihiroshi) 岡田冨美子(okadafumiko) 浜圭介(hamakeisuke) 愛することが罪ならば()
出発(たびだち)の朝(tabidachinoasa) 五木ひろし(itsukihiroshi) 吉本哲雄(yoshimototetsuo) 五木ひろし(itsukihiroshi) 例えて言えば雪一夜凍えて()
汽笛(kiteki) crown_gold.png 五木ひろし(itsukihiroshi) 木下龍太郎(kinoshitaryuutarou) 伊藤雪彦(itouyukihiko) 粉雪舞い込む北国の駅()
愛しつづけるボレロ(aishitsuzukeruborero) 五木ひろし(itsukihiroshi) 阿久悠(akuyuu) 筒美京平(tsutsumikyouhei) ありふれた結末であなたと()
よこはま・たそがれ(yokohamatasogare) crown_platinum.png 五木ひろし(itsukihiroshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 平尾昌晃(hiraomasaaki) よこはまたそがれ()
ふたりの夜明け(futarinoyoake) crown_gold.png 五木ひろし(itsukihiroshi) 吉田旺(yoshidaou) 岡千秋(okachiaki) おまえが流した涙のぶんだけ()
女の酒場(onnanosakaba) crown_gold.png 五木ひろし(itsukihiroshi) 永井龍雲(nagairyuuun) 永井龍雲(nagairyuuun) 今にも降りそな空のよう()
契り(chigiri) crown_platinum.png 五木ひろし(itsukihiroshi) 阿久悠(akuyuu) 五木ひろし(itsukihiroshi) あなたは誰と契りますか()
べにばな(benibana) crown_gold.png 五木ひろし(itsukihiroshi) 石坂まさお(ishizakamasao) 弦哲也(gentetsuya) 女ごころをやさしく抱いて()
あの娘が泣いてる波止場(anokoganaiteruhatoba) 五木ひろし(itsukihiroshi) 高野公男(takanokimio) 船村徹(funamuratooru) 思い出したんだとさ()
愛のバラードを…となりで(ainobaradowotonaride) 五木ひろし(itsukihiroshi) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 五木ひろし(itsukihiroshi) あなたのそばにいれば()
冬子(fuyuko) 五木ひろし(itsukihiroshi) 秋元康(akimotoyasushi) 五木ひろし(itsukihiroshi) この街に帰って来たと風の噂で()
酒尽尽(sakejinjin) 五木ひろし(itsukihiroshi) 能吉利人(noukirihito) 桜井順(sakuraijun) 忘れるために飲む酒は()
ひろしのさくら音頭(hiroshinosakuraondo) 五木ひろし(itsukihiroshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 遠藤実(endouminoru) ハァー ア ヨイショさくら咲いた()
夜汽車の女(yogishanoonna) 五木ひろし(itsukihiroshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 藤本卓也(fujimototakuya) 暗い夜遠い道くもる窓()
越前有情(echizen'ujou) 五木ひろし(itsukihiroshi) 絽端久倫(robatahisatomo) 弦哲也(gentetsuya) 秘かな想いを鶺鴒に()
雨あがり(ameagari) 五木ひろし(itsukihiroshi) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 桜田誠一(sakuradaseiichi) 雨降る道ならこの手を傘に()
愛別(aibetsu) 五木ひろし(itsukihiroshi) 石坂まさを(ishizakamasawo) 五木ひろし(itsukihiroshi) 淋しがりやね愛はいつも()
哀恋記(airenki) 五木ひろし(itsukihiroshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 森田公一(moritakouichi) 窓に吐息をふきかけて()
紅い花(akaihana) 五木ひろし(itsukihiroshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 中村泰士(nakamurataiji) 誰かが爪びくギターの歌に()
風の子守唄(kazenokomoriuta) 五木ひろし(itsukihiroshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 遠藤実(endouminoru) なじみの酒場ではなうたを()
潮どき(shiodoki) 五木ひろし(itsukihiroshi) 岩谷時子(iwatanitokiko) 中村泰士(nakamurataiji) そうね感じていました背中に()
旅人(tabibito) 五木ひろし(itsukihiroshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 猪俣公章(inimatakoushou) ゆきすぎてきた愛の日々()
途中駅(tochuueki) 五木ひろし(itsukihiroshi) 麻生香太郎(asoukoutarou) 西島三重子(nishijimamieko) なんにも云わなくても()
日本橋のうた(nihonbashinouta) 五木ひろし(itsukihiroshi) 安藤千鶴子・山上路夫(andouchizukoyamagamimichio) 遠藤実(endouminoru) 心がなにか欲しい時花やぐ()
どこへ帰る(dokohekaeru) 五木ひろし(itsukihiroshi) 山口洋子(yamaguchiyouko) 平尾昌晃(hiraomasaaki) どこへ帰るどこへ帰る追って走れば()
涙でもかまわない(namidademokamawanai) 五木ひろし(itsukihiroshi) 松井五郎(matsuigorou) 松田博幸(matsudahiroyuki) 泣きたい 夜があるなら()
恋の酒(koinosake) 五木ひろし(itsukihiroshi) たかたかし(takatakashi) 弦哲也(gentetsuya) あんなにいい女ふたりといない()
むらさき雨情(murasakiujou) 五木ひろし(itsukihiroshi) 三浦康照(miurayasuteru) 山口ひろし(yamaguchihiroshi) いのちを惜しむ私なら()
酒きずな(sakekizuna) 五木ひろし(itsukihiroshi) 石本美由起(ishimotomiyuki) 水森英夫(mizumorihideo) 一度結んだ命のきずな()
門出(kadode) 五木ひろし(itsukihiroshi) 星野哲郎(hoshinotetsurou) 吉幾三(yoshiikuzou) 男の暦をめくってみれば()
遥かな人へ(harukanahitohe) 五木ひろし(itsukihiroshi) 高橋真梨子(takahashimariko) 松田良(matsudaryou) むかしふたり住んだ()
影法師(kageboushi) 五木ひろし(itsukihiroshi) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 堀内孝雄(horiuchitakao) 人の優しさ恋しい晩は()
ひとり酒(hitorizake) 五木ひろし(itsukihiroshi) たかたかし(takatakashi) 水森英夫(mizumorihideo) あなたと肩を並べて飲んだ()
心凍らせて(kokorokoorasete) 五木ひろし(itsukihiroshi) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 浜圭介(hamakeisuke) あなたの愛だけは()
由良川慕情(yuragawabojou) 五木ひろし(itsukihiroshi) もず唱平(mozushouhei) 五木ひろし(itsukihiroshi) 雪の日に 紙漉く女の()
千秋一夜(senshuuichiya) 五木ひろし(itsukihiroshi) 篠塚満由美(shinozukamayumi) 羽田一郎(hadaichirou) 砂丘は月に満ち二人の足跡は()
おんな(onna) 五木ひろし(itsukihiroshi) 石坂まさを(ishizakamasawo) 五木ひろし(itsukihiroshi) おんな…夕べの小雨が狭霧に()
惜春(sekishun) 五木ひろし(itsukihiroshi) たかたかし(takatakashi) 松山かずお(matsuyamakazuo) りんごの樹の下泣いていた君は()
悠久の男(yuukyuunootoko) 五木ひろし(itsukihiroshi) JIJI(jiji) 五木ひろし(itsukihiroshi) 海に散りばめし星達を()
夢の浮き橋(yumenoukibashi) 五木ひろし(itsukihiroshi) 久仁京介(kunikyousuke) 岡千秋(okachiaki) 泣いて生きるか燃えつつ死ぬか()
心の三叉路(kokoronosansaro) 五木ひろし(itsukihiroshi) 松本隆(matsumototakashi) 金子隆博(kanekotakahiro) 青い日々が自転車をこいで夢の()
吹きだまり(fukidamari) 五木ひろし(itsukihiroshi) 川内康範(kawauchiyasunori) 五木ひろし(itsukihiroshi) この世の中の吹きだまり()
杯に歌のせて(sakazukiniutanosete) 五木ひろし(itsukihiroshi) 阿久悠(akuyuu) 大野克夫(oonokatsuo) いま まぶたをほんのり赤く染め()
弾き語り(hikigatari) 五木ひろし(itsukihiroshi) 石坂まさを(ishizakamasawo) 五木ひろし(itsukihiroshi) グラスのお酒にため息ついて()
港 別れ風(minatowakarekaze) 五木ひろし(itsukihiroshi) 荒川利夫(arakawatoshio) 木村好夫(kimurayoshio) この目閉じてもおまえが見える()
めぐり逢い(meguriai) 五木ひろし(itsukihiroshi) 中山大三郎(nakayamadaisaburou) 五木ひろし(itsukihiroshi) おまえにだけはほんとうの()
釧路川(kushirogawa) 五木ひろし(itsukihiroshi) 高畠じゅん子(takabatakejunko) 五木ひろし(itsukihiroshi) 女は帰ると言いだした()
燃える秋(moeruaki) 五木ひろし(itsukihiroshi) 久仁京介(kunikyousuke) 岡千秋(okachiaki) 紅葉の紅を手ですくい()
母人よ(hahabitoyo) 五木ひろし(itsukihiroshi) 荒木とよひさ(arakitoyohisa) 三木たかし(mikitakashi) 海が母なればこの空は父の()
時が過ぎれば…(tokigasugireba) 五木ひろし(itsukihiroshi) 大津あきら(ootsuakira) 浜圭介(hamakeisuke) 心の糸がもつれるように()
天の蛍(tennohotaru) 五木ひろし(itsukihiroshi) 吉岡治(yoshiokaosamu) 市川昭介(ichikawashousuke) 蛍が好きだから、お店の名前を()
しぐれ川(shiguregawa) 五木ひろし(itsukihiroshi) 吉田旺(yoshidaou) 徳久広司(tokuhisakouji) 春にそむいてしぐれ川()
4 out of 5 pages.