艶歌(enka)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
なかにし礼(nakanishirei)
|
市川昭介(ichikawashousuke)
|
もしもお酒がなかったら() |
連絡船の唄(renrakusennouta)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
大高ひさを(ootakahisawo)
|
長津義司(nagatsuyoshiji)
|
思い切れない 未練のテープ() |
カスマプゲ(kasumapuge)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
鄭斗守・訳詞:申東運(chontefuyakushishindon'un)
|
朴椿石(pakuchunsoku)
|
海が二人を引き離す() |
流されて(nagasarete)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
阿久悠・韓国語詞:金起杓(akuyuukankokugoshikimukinpyo)
|
金起杓(kimukibyou)
|
腕に爪の傷あとを() |
愛は苦しみ(モンエ)(aihakurushimimon'e)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
秋世鎬・訳詞:三佳令二(chousehoyakushimiyoshireiji)
|
秋世鎬(chuseho)
|
愛の岐路に立ち悲しみ() |
どうしたらいいの(doushitaraiino)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
尹恒起・訳詞:三佳令二(yunhangiyakushimiyoshireiji)
|
尹恒起(yunhangi)
|
どうしたらいいの言葉もないわ() |
想いで迷子(omoidemaigo)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
荒木とよひさ(arakitoyohisa)
|
三木たかし(mikitakashi)
|
愛に溺れてあなたに疲れ() |
離別(ibyoru)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
吉屋潤(yoshiyajun)
|
吉屋潤(yoshiojun)
|
時には思い出すでしょう() |
夜明けの連絡船(yoakenorenrakusen)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
阿久悠(akuyuu)
|
小林亜星(kobayashiasei)
|
忘れものなら取りにも行ける() |
泣いたカラス(naitakarasu)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
阿久悠(akuyuu)
|
小林亜星(kobayashiasei)
|
さかずきじゃ小さいと() |
越後獅子の唄(echigoshishinouta)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
西条八十(saijouyaso)
|
万城目正(makimetadashi)
|
笛にうかれて逆立ちすれば() |
こころうた(kokorouta)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
曽我部博士(sokabehakase)
|
荒木圭男(arakiyoshio)
|
ほろりひとりほろり() |
御身(onmi)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
阿久悠(akuyuu)
|
小林亜星(kobayashiasei)
|
邪魔と思えばそう言って() |
夢ワルツ(yumewarutsu)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
船村徹(funamuratooru)
|
世間を敵に廻しても() |
昭和任侠伝(shouwaninkyouden)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
飯田新吾(iidashingo)
|
亜乃洋(anoyou)
|
上る湯煙り未練をつつみ() |
悲願花(higanbana)
|
君夕子(kimiyuuko)
|
石本美由起(ishimotomiyuki)
|
船村徹(funamuratooru)
|
あなたが死ぬと言うのなら() |