怒濤(dotou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
夜空打って…太鼓響けこの地() |
海峡(kaikyou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
わたし昔からそうでした() |
男ってやつは…(otokotteyatsuha)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
ひざを合わせて男の酒は() |
やがて世界が歌いだす(yagatesekaigautaidasu)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
やがて世界が歌いだすやがて() |
羽根を下さい(hanewokudasai)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
毎晩あぁ夢では幼いお前に() |
と・も・子…(tomoko)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
とも子と二人で暮らしてた頃() |
あ・な・た・へ(anatahe)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
あなたへあなたへひと言() |
津軽平野(木造田植唄入り)'07(tsugaruheiyamokuzoutaueutairinisennana)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
春来れば田ぜき小ぜきサ() |
朝陽の向こうへ(asahinomukouhe)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
潮のかおりに何故か誘われ() |
あの日の横浜(anohinoyokohama)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
ビルの谷間を射す夕陽この街() |
ひ・と・り(hitori)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
ひとりでお店を閉めてひとりで() |
嫁ぐ娘に(totsugumusumeni)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
子供から少女になって少し生意気() |
覚えているかい(oboeteirukai)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
夕焼け川沿いみんなで歩いた() |
俺ら東京さ行ぐだ(oratoukyousakitada)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
テレビも無ェラジオも無ェ() |
父子じゃないか…(oyakojanaika)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
男だろう飲みなよ泣けるだけ() |
夜汽車(yogisha)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
楽しい二年のこの部屋は() |
ふるさとはこの町(furusatohakonomachi)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
山桜咲きましたさわやかに() |
別れて北へ(wakaretekitahe)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
風吹く町角ここは北の町遠い() |
じょんがら恋唄(jongarakoiuta)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
風の便りじゃふるさとは雪が() |
秋から春へ…津軽平野(木造田植唄入り)(akikaraharuhetsugaruheiya)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
祭り囃子が町から消えてヨ() |
津軽情話(tsugarujouwa)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
雪がパラパラ降るその夜は故郷() |
おばけがイクゾ~(obakegaikuzo)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
ヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェ() |
俺はぜったい!プレスリー(orehazettaipuresuri)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
俺は田舎のプレスリー() |
お・じ・さ・ん(ojisan)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
おじさんに君の若さのその何か() |
ゲゲゲの鬼太郎(gegegenokitarou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
水木しげる(mizukishigeru)
|
いずみたく(izumitaku)
|
ゲッゲッゲゲゲのゲー() |
風に吹かれて…(kazenifukarete)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
お前とあの時出逢ったあの日() |
これが本当のゴルフだ!!(koregahontounogorufuda)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
ハァーパーも無ェボギーも無ェ() |
おじさんサンバ(ojisansanba)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
オジサンはオジサンは() |
TOFU(tofu)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
白いその肌見るたびなぜか涙が() |
Dream(dorimu)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
住みなれた我が家を() |
坂道(sakamichi)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
麻こよみ(asakoyomi)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
かんかん照りの坂の道今でも() |
酒場のしんちゃん(sakabanoshinchan)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
5人も座ればいっぱいで() |
母の高山子守唄(hahanotakayamakomoriuta)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
飛騨の高山サーエあんた伴れられ() |
ソーラン北海(soranhokkai)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
老いも若きもこの空の下踊り() |
風とじょんがら(kazetojonkara)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
夢を背負って乗って来た夜汽車() |
前略 ふるさと様(zenryakufurusatosama)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
面影訪ねてふるさとへ() |
釜山(ぷさん)(pusan)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
貴方早く帰って来て() |
横浜(yokohama)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
波止場を離れるあの船にあなた() |
望郷酒場(boukyousakaba)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
桜田誠一(sakuradaseiichi)
|
おやじみたいなヨー酒呑みなどに() |
時代おくれ(jidaiokure)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
阿久悠(akuyuu)
|
森田公一(moritakouichi)
|
一日二杯の酒を飲みさかなは() |
いつかまた逢えるから…(itsukamataaerukara)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
いつか又逢える君と又いつか() |
名護の夢(nagonoyume)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
花が咲き陽は昇り空の青さと() |
出逢いの唄2002(deainoutanisenni)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
新たな友に出逢ったときは() |
酒よ…我が人生(sakeyowagajinsei)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
ふるさとは津軽にて十五才() |
港と女(minatotoonna)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
あなたの愛しい寂しげな() |
北海(hokkai)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
舳先沖向けろオホーツクの() |
海猫(umineko)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
海猫よ誰か探しに来たのかよ() |
その後の…お・じ・さ・ん(sonogonoojisan)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
おじさんは会社退職させられて() |
サマザマね…ネ(samazamanene)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
色々あって人は様々に() |
北新地(kitashinchi)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
人込みの中すれ違った男() |
四季…津軽(shikitsugaru)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
春…北のヨ…野からヨ…雪解け() |
風の子守唄(kazenokomoriuta)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
昔あんたの胸の中あの夜聴いた() |
約束~君に逢いたくて(yakusokukiminiaitakute)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
君が居た北の町下北想い出に() |
OKINAWA~いつまでもこのままで~(okinawaitsumademokonomamade)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
揺ら揺らとゆらゆらと波まかせ() |
あんた(anta)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
コップ一杯飲む酒もなぜか() |
門出(kadode)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
男の暦をめくってみれば() |
立佞武多(tachinebuta)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
ヤテマレーヤテマレー() |
夢で抱かれて(yumededakarete)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
あれから何年来るのは夜明け() |
おとずれ(otozure)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
淋しさを知らすように寄せては() |
父から…(oyajikara)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
夜舟ゆられて男のたびは() |
お父さんのタンゴ(otousannotango)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
土曜の夜だからお家居なきゃ() |
さくら咲く頃に(sakurasakukoroni)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
さくら咲く頃は母の手に() |
旅の途中で…(tabinotochuude)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
遠く昔この手つないで歩き() |
どんなに遠くても(donnanitookutemo)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
どんなに遠くに暮らしていても() |
吉祥寺(kichijouji)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
夜汽車にトコトコ揺り揺られ() |
帰郷(kikyou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
愛すればこそ想い愛すればこそ() |
冬の酒(fuyunosake)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
手紙をふところ飲む夜は() |
酒もって来い(sakemottekoi)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
久しぶりじゃネどうして() |
家路(ieji)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
サァ帰ろう涙ふいて() |
演歌がいいね(enkagaiine)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
初めての町の初めての店で() |
冬鴎(fuyukamome)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
旅の寒さを背中にしょって() |
泣くな男だろう(nakunaotokodarou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
人がいいのもほどほどにしろよ() |
故郷(ふるさと)(furusato)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
雨あがり一人して街をふらつけば() |
羅臼(rausu)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
ヨーイショヨーイショ() |
津軽平野(tsugaruheiya)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
津軽平野に雪降る頃はヨー() |
YOI YOI YOI(yoiyoiyoi)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
今夜お前とYOI YOIチューハイ() |
雪國(yukiguni)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
好きよあなた今でも今でも() |
漢江(ハンガン)(hangan)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
あの人今度いつ頃逢わせてくれる() |
通天閣(tsuutenkaku)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
夢も泪も情けも酒も() |
奄美で待って…(amamidematte)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
あなた逢いたい早く逢いたい() |
私のために(watashinotameni)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
私のこの生命はあなた() |
HEY HEY HEY!(heiheihei)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
泪をふいて笑ってみてごらん() |
港(minato)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
凍てつくような 港でひとり() |
男の船唄(otokonofunauta)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
なんで男は男は海へ出る() |
女のかぞえ唄(onnanokazoeuta)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
潮風乗って港のカモメ() |
夜更けのメロディー(yofukenomerodi)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
化粧落として鏡別れ涙を() |
哀のブルース(ainoburusu)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
里村龍一(satomuraryuuichi)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
強く強く抱いてよ() |
縁し唄(enishiuta)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
元気でしょうか貴方さまこの町() |
ありがとうの唄(arigatounouta)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
愛されて夢を見てひとりで() |
柏崎哀歌(kashiwazakiaika)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
鵜川流れる雪解け水ヨ() |
信州・白樺・木曽峠(shinshuushirakabakisotouge)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
三年前になりますね() |
酒よ…追伸(sakeyotsuishin)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
涙には幾つもの思い出がある() |
酔歌…追伸(suikatsuishin)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
北の雪降る海風を受けて() |
エレジー~哀酒歌~(ereji)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
肩を抱き飲んだ酒夢語り() |
オイ(oi)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
夜がじらじら明ける本牧の夜() |
出逢いの唄(deainouta)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
星野哲郎(hoshinotetsurou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
激しい道を歩いていたら激しい奴() |
望郷(boukyou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
北の雪降る町がやけに() |
情炎(jouen)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
どうせあんたは他者のひと() |
おんな道(onnamichi)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
浜圭介(hamakeisuke)
|
生まれた時からみなし子で() |
あなたのブルース(anatanoburusu)
|
吉幾三(yoshiikuzou)
|
藤本卓也(fujimototakuya)
|
藤本卓也(fujimototakuya)
|
雨が窓を打つ私の胸を打つ() |